![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
河内長野市で産婦人科を探しています。ナカノレディースクリニック、富田林病院、澤井レディースクリニックの評判を知りたいです。他におすすめの病院があれば教えてください。
河内長野市に住んでいるのですが
産婦人科のおすすめを教えてほしいです!
1人目は里帰りしたのですが
2人目は家の近くで産む事にしました😊
ネットで評判が良かった
ナカノレディースクリニック
富田林病院
澤井レディースクリニック
で出産した人がいれば是非お話を聞きたいです🙇♀️
他にもおすすめの病院があれば知りたいです🤔✨
- なぎ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
堺市南区のkawaレディースクリニックおすすめですよ〜!!
富田林から20分あれば着くので河内長野からは15〜20分くらいだと思います😊
![ysok](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ysok
2月2日に富田林病院で出産しました♪
富田林病院自体は新しくないですが、富田林病院のお産センターは綺麗でよかったです✨
完全個室の母子同室ですが、預けることもできて、不安があればすぐかけつけてくれましたよ☺️
富田林病院でしか出産したことないので、比べる所がないですが、安産ではなかったですが、助産師さん、先生のおかげですごい良いお産ができたと感じてます💓
助産師さんがいい人すぎて、
退院が寂しかったです(笑)
面会は12月末から3月頃まで、インフルエンザなどの影響で両親と旦那さんしかできないですが😱🧡
-
なぎ
なるほど🤔
インフルエンザ対策も
あるんですね!
ご飯や、料金は
どうでしたか?✨- 2月11日
-
ysok
ご飯は可もなく不可もなくな感じでした(笑)
でも両親に好きな物買ってきてもらって、食べてました☺️
私は富田林市民か、市民じゃないか、出産時間などでもまた変わるみたいですが
私は富田林市民じゃなく、促進剤で日曜日の夕方出産でしたが9千円ちょっとの手出しでした🤩- 2月11日
-
なぎ
9千円ですか!🙄
やっぱクリニックより
病院は安いんですね!
検討してみます!ありがとう
ございました😊✨- 2月11日
-
ysok
いいお産できますように💓✨
- 2月11日
なぎ
初めて聞きました!
mimamaさんの
kawaレディースクリニックの
ここがいいって所あれば
少し教えていただけると
嬉しいです😆✨
ままり
とにかくホテルのような病院で入院中の食事が豪華✨
PLは産後すぐから母子同室でしたがkawaさんは夜は希望したら預かってくれるし2人目だといい意味で放置してくれます(妊娠中の母親教室とか参加しなくていいし、入院中も産後の検診くらいしか部屋から出なくて良い)😆✨
ただ予約しても健診は受付から会計まで1時間くらいかかりキッズスペースが狭いので子ども連れだと1時間きついです😂
なぎ
とっても魅力的ですね!
個室でしたか?🤔✨
1時間、、笑
子連れの方は暇つぶしに
なるもの持参ですね😂
お値段はどうでしたか??
ままり
全部屋個室ですよ🌸
先生も、助産師さんも、受付のスタッフもみんな優しいです😊
ちなみに体重管理はゆるゆるなので私は良かったです🤣笑
私は入院が23時からで(後から考えると23時に入院したので1泊多くなっちゃいました)出産が次の日、確か4日目に退院で手出し6万円ほどでした👍✨
なぎ
めっちゃいいですね🥺
ホームページなども
もっと見てみます😊
教えて頂きありがとう
ございました❤︎