
朝7時起床後、昼御飯、昼寝、夕飯の理想的な時間は何時が適切でしょうか?夜9時就寝を目指し、リズムを整えたいです。アドバイスをお願いします。
朝7時に起きて朝ごはんしたら何時に昼御飯、昼寝、夕飯の時間が理想ですか?
いろいろ時間が変わりしっかりリズムを整えたいのですが。
夜9時に寝るのが目標です。
アドバイスお願いします😭
- ままりん
コメント

rimi
ウチも同じくらいに朝起きて、7時台朝ごはん、12時台お昼ごはん、13:30〜15:00(日によって前後しますが)、18時台晩ご飯、20時すぎ就寝で1日過ごしてます!!

退会ユーザー
保育園に行ってるので参考にならないと思いますが…
6時 起床
6時20分 ご飯
7時 保育園出発
10時 おやつ
11時 お昼ご飯
12時20分~14時 お昼寝
18時 帰宅
19時 夜ご飯
20時 お風呂
21時 就寝
平日は毎日こんな感じです!
休日は…
7時 起床
7時30分 朝ごはん
10時 おやつ
12時 お昼ご飯
13時くらい~14時40分くらい
お昼寝
ここから平日と同じです🤗✨
お昼寝だけは平日は毎日同じ時間に寝るそうですが休日は出かけたりするのでなかなか同じにはなりません😭💦
一応目安としてって感じなので参考にならず.すみません…
rimi
13:30〜15:00はお昼寝です〜!
ままりん
ありがとうございます!
理想です😭❤️
寝つきは、いいですか?
毎日お外いきますか?
rimi
娘はかなり動く方なので、基本的に天気がいい日は外でてます!児童ホームに行ったり、公園で遊んだり図書館の読み聞かせ行ったり外出してます!逆に外に出ないと夜の寝つきが悪いです😹笑
午前中遊び疲れて帰りのベビーカーで寝てしまった時なんかは、昼寝の寝つきが悪くて昼寝無しの日もあります💦