

ゆうそう
上の子がそのくらいの頃、全く同じ感じでした。
大泣きしながら起きるので、何か頭の病気!?頭痛!?ってすごい心配してました😅
離れようがそばに居ようが、ひたすら「ママママママ〜!!!」でした。
いつからか忘れてしまったのでハッキリお伝え出来ないのが申し訳ないですが、
寝付きと寝起きはすごくよくなり、今はニコニコ笑顔でおはよーと抱きついて来てくれます。
相変わらずママっ子でベッタリですが、話も分かってくれるようになるとかなり楽になると思います😊

はじめてのママリ
うちも毎日じゃないですが、朝ごはんとか弁当作りたいのに、泣いちゃうともう足にくっついてきて、ぶわぁーーーーーん(´;ω;`)で、大変です…(笑)
いい時はいいんですけど。。。
離れると泣きますよね…同じ空間に居るのにだめなんかーい。ってちょっと疲れる日もあります(;ᴗ;)

pomm
うちも毎日寝起きが悪いです。
多分お腹が空いてるのかな?
起きてすぐヤクルトサイズのりんごジュースとスティックパンをあげてます😙
それで機嫌がよくなるのでその間に朝ごはん作ってます🙂
コメント