※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみこ
子育て・グッズ

双子の授乳クッションについて、海外製の良い商品があれば教えてください。現在双子妊娠中で授乳準備を考えています。

双子の授乳クッションについて。
現在双子妊娠中(32w)です。授乳のことを考え、授乳クッションの購入を検討しています!!ネットでみると、海外製のもの等でてきますが、実際に使ってよかったもの等あれば教えてください!!

コメント

オリン-♡

私も双子妊娠中です🥰
まだ実際に使えておりませんが
出産に向けて双子授乳クッションの『マイブレストフレンド』を購入しました👶🏻👶🏻
使えるかわかりませんが双子の育児は絶対に大変なので、前もって前もって試し買いしました💖
口コミも結構良いですよね😁
ベビーカーやチャイルドシート、ネムリラのラックなど新品で全て揃えたので、
クッションはメルカリで4500円で購入しました😊💖
哺乳瓶をあげるクッション🍼も購入検討しています👶🏻

はみぃ

肯定的なコメントじゃなくてごめんなさい💦

授乳クッション、妊娠中の抱き枕兼ねて長~いのを買ったのですが、授乳クッションとしては一度も使いませんでした。

ダブル授乳って、怖くて難しくて一人では一度もできず。
産院でもらった一人用の授乳クッションは少し使いました。

ダブルにしろシングルにしろ、結局その辺のお布団とか枕とかを積み上げる方法が、色々調節しやすくて便利でした😣

  • おみこ

    おみこ

    コメントありがとうございます😊そうなんですね💦確かに2人を乗せるのってこわそうですよね😰結構値段もするので、そもそもの購入自体も検討してみます!!ありがとうございます✨

    • 2月9日
りんご

産まれた時のサイズにも寄りますが、2300ぐらいで産まれるとしたら、3ヶ月までは抱っこ授乳がマシ、4ヶ月ぐらいからは赤ちゃん本舗の授乳クッション、意外と三角のやつもフル活用で現在は1人セルフです。使いこなすとかなりストレス減ります。赤ちゃんの城の授乳クッションはもうちょっと潰すと使えるかな?哺乳瓶固定のやつは今ちょっと欲しいなーと思いつつ買ってません。赤ちゃん本舗のクッションは上に二重に折ったバスタオルをひいて、枕(タオルでもok)をして、子供の上に三角クッション置いて哺乳瓶を置き、支えます。

隙間があくならタオルを更に三角クッションの下に挟む。

飲む量が増えてきたらしやすいです。小さいうちはクッションがデカすぎてあまり使わなかったです。とにかくクッションより人が必要です😱

deleted user

双子同時授乳中です。
私も妊娠中に、海外製の双子用授乳クッション買うか迷いました!
ただ、販路が少なく、現地価格よりかなり割高になってしまうので、海外に行く友人に頼もうかとも思いましたがかなりかさばるシロモノなので諦めました…
代わりに、普通にクッションとしても使えるYogibo Supportを購入しました。HPでは前に持ってきて授乳スタイルでしたが、普通に背もたれのようにして使うと姿勢が安定して楽でした。首が座る前でもサイドが安定してサポートしてくれるので、1人で同時授乳ができました。
かなり大きいですが、泊まりで出かける時は車に積み込んで持参する程欠かせない存在に。
1歳過ぎた頃からはクッションなしでも同時授乳可能です。
双子出産頑張ってください。