※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぴ
子育て・グッズ

寝返りをしてからずり這いまで大体どのくらいかかりましたか?☺️

寝返りをしてからずり這いまで大体どのくらいかかりましたか?☺️

コメント

deleted user

うちは4ヶ月で寝返りして
6ヶ月からずり這いしてました✨

  • もぴ

    もぴ

    うちのこは5ヶ月半ばに寝返りがようやくできて

    寝返り返りもまだできないです☺️笑

    ずり這い可愛いだろうなぁと楽しみです❤️

    • 2月9日
あーか

1ヶ月ちょっとでした( ´ω` )/

  • もぴ

    もぴ

    ずり這いしてくれるの楽しみです☺️❤️

    • 2月9日
はじめてママリ

4か月になる直前に寝返りしましたが、7か月になったくらいでやっとズリバイを始めました👶🏻寝返り返りはまだできません😅笑 

  • もぴ

    もぴ

    寝返り早かったのですね☺️❤️
    やっぱり子それぞれ個人差があるんですね😊!!!
    うちの子はいつかなぁぁあ…楽しみです❤️

    • 2月9日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ズリバイの仕方も個性があって楽しいですよ☺️息子はバタフライみたいなズリバイしてます👶🏻

    • 2月9日
  • もぴ

    もぴ

    バタフライかわいいですね💖想像しちゃいました☺️うちのこも飛行機のように手足ばたばたしてます笑☺️
    前に進めないから
    あー!!!💢とか言ったりしてます😂❤️

    • 2月9日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    飛行機もかわいいですよね☺️
    動けないけど、おもちゃが欲しい時に手を伸ばして、手をニギニギして来い来いってやってたのがすごくかわいかったです😍笑

    • 2月9日
  • もぴ

    もぴ

    あー!!それやってます😂❤️めっちゃ可愛いです💖😍

    成長1つ1つ嬉しいですよね☺️❤️

    • 2月10日
きのこ

寝返りと同時にずりばいもできるようになりました!4ヶ月ちょうどくらいです🙆‍♀️

  • もぴ

    もぴ

    すごいですね!☺️❤️うちの子も楽しみです❤️

    • 2月9日
のあ

3ヶ月後半で寝返りをして、4ヶ月半ばで寝返りがえりをして、方向転換はできるけどなかなか前には進まず6ヶ月になり不器用ながらズリバイはじめました( ´ ꒳ ` )!

  • もぴ

    もぴ

    皆さん寝返りが早いですね💖☺️
    うちのこは5ヶ月半ばにようやくできて
    今は手足びゅんびゅん振り回してます😂

    • 2月9日