
コメント

ゆり(24)
ミルクに変えた理由はなんですか?
もしかしたらお力になれるかもしれないと思いコメントさせてもらいました!
ゆり(24)
ミルクに変えた理由はなんですか?
もしかしたらお力になれるかもしれないと思いコメントさせてもらいました!
「添い乳」に関する質問
夜泣きの対応どうしてますか? 生後5ヶ月の息子がいます。 3ヶ月ごろから夜泣きが始まって、夜泣きに関しては授乳以外で寝かせられた事がありません。 トントンしても長い時間抱っこしてもダメです、、 泣きすぎて可哀想…
添い乳が原因ですかね?生後6ヶ月の子ですが寝かしつけしてから、大人がベッドに行くまでの3〜4時間は1時間おきに起きてしまいます😂 添い乳しないと寝ません… 大人も就寝してからは授乳で1回起きる程度で1時間ごとに泣い…
緊急です🙏低血糖が心配です😢 1歳の子が遊びから帰宅後寝てしまいまだ起きません。 夜ご飯を食べてないので低血糖が心配です。 16時ごろせんべい。 18時に添い乳。 21時現在まだ寝てる。 18時に寝たときには1時間くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コキンちゃん
4月から保育園なのですが、
哺乳瓶全拒否でこのままじゃやばいってなって、昨日から昼間の授乳を10→3に変えてお腹空かせて寝る前にミルクって感じでやってみたんです、そしたら哺乳瓶嫌がりながらも飲んでくれて💦
ですが、寝る前にミルクに変えたとこで添い乳卒業出来ないからこのままじゃ沢山飲んでることになるから太る?!ってなりまして(;_;)
ゆり(24)
なるほど!ということは夜はどうしてもミルクを飲んでほしいわけではないんですかね?
てっきり眠りが浅いからミルクにしたのか添い乳をやめたくてミルクに変えたのかと思ったのですがそちらの事情でしたか💦
まだ5ヶ月だと離乳食で栄養取ってるわけではなくて授乳が必要ですもんね...
まだ哺乳瓶始めて日が浅いですか?
それとも結構もう長い間やってらっしゃるんでしょうか?
コキンちゃん
眠り自体もめちゃくちゃ浅くて、30分に1回泣かれます💦
今までは3~4時間起きだったんですが😭
離乳食はめちゃくちゃ食べるんですけど、哺乳瓶だけは投げたり全部はいたりで💦
授乳回数減らしてってのは昨日からやってます😰
ゆり(24)
そうなんですね!うちの長女にすごく似てます😭
私も2人目妊娠してからすぐミルクに変えるためにいろいろやりましたが結局1ヶ月半くらいはかかりました💦幸い離乳食もよく食べてくれたのでまず朝一はうちの子の場合夜中の添い乳でよく飲んでるので絶対ミルク拒否になるのでミルクはあげず母乳にして、その後は泣くまであげずしっかり時間があいてたらミルクに挑戦してました!最初はやっぱり拒否ですしそのせいで空気もたくさん飲んでしまって吐いてすごく辛かったです😢が、離乳食をあげる時の水分補給の麦茶を哺乳瓶であげたりなるべく外が明るいうちは哺乳瓶中心、夜はあまり泣かせると旦那にも悪いので添い乳しながら寝かしつけ、昼間の哺乳瓶に慣れてきたら夜も挑戦するようにしてました!
本当に慣れてくれるまでは吐くのを見てるのも辛いし、泣いてるのを見るのも辛いし、何度も何度もママのせいでごめんねって謝ってました😭
年子を望んだのを後悔してしまうくらい辛かったです💦
夜寝る前のミルクが1番飲んでくれるようなら飲みすぎてしまっても吐かないようならそれでいいのかな?と私は思います😊
コキンちゃん
母乳育児に後悔持ち始めてます💦添い乳卒業なん夢のまた夢だなあと…💦
ゆり(24)
うちの子の場合ですが、ミルクに変えた途端、夜中起きることも全くなくなりました。それで自然と完ミになったと同時に添い乳も卒業でした😊
後悔しないでください!完ミになったらきっと「もうおっぱいいらないんだなぁ」って思い知らされるようにおっぱい出しても見向きもしなくなります。私はちょっと寂しかったです😭❤️
添い乳やめてからはもう隣じゃなくても良くなったのか寝相もかなり悪くなり大人しく隣で寝てくれなくなって抱きしめて寝ることもできなくなってしまい寂しい限りですよ😂
コキンちゃん
ありがとうございます(;_;)
焦らずゆっくりゆっくり娘と頑張ってみます✨