生後間もない赤ちゃんの歯磨きは大切ですか?歯が生え始めているけど上手く磨けなくて心配です。
この月齢のあかちゃんでもちゃんと歯磨きした方がいいですよね?
嫌がってまともに歯磨きさせてくれなくて生え始めたばかりの歯は磨きにくいし、軽く磨いてるけど意味あるのかなと思っちゃいます💦
- あや(6歳)
コメント
ぴーちゃんmam
押さえつけてしっかり磨き始めたのは1歳すぎたころからでした😂😂
ギャン泣きされますが😭
はじめてのママリ🔰
最初は濡らしたガーゼで歯をぬぐってあげる程度でも大丈夫ですよ😊
生え始めの時期はすぐに虫歯云々というより、今後もう少し大きくなって歯磨きを本格的にしていく上で口の中を触られる感覚に慣れてもらうって意味もあります💡
-
あや
そうなんですね!
ですよねー。習慣をつけるのは大切ですもんね💦- 2月8日
♡♡♡♡♡
うち、上の子は暴れすぎてまともに1歳半ぐらいまで歯磨きちゃんとしてなかったです😅
1歳半以降は泣いてわめいても押さえつけて磨いていました。
でもいまだに虫歯ゼロ、一度も歯医者行ったことないです。
下の子は1歳になってから磨き始めましたが全く嫌がらず歯ブラシを見せたら寄ってきて膝の上に寝転がります🤣
-
あや
そうなんですねー!!よかったです!!
- 2月9日
あや
そうですよね💦
毎食やってますか?
ぴーちゃんmam
それまではシリコンの歯ブラシ?でかるーくでした!!歯もまだちゃんと生えてなかったので😭
あや
シリコン使ってます!なんかやわらかすぎて意味あるのかなとおもってしまってわら
ぴーちゃんmam
基本夜しかやってないです😭😭
状況みて朝もたまにやります!
あや
そうですよね!!ありがとうございます!!