※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メル
子育て・グッズ

尼崎市在住の方が、民間の保育所と公立の保育所での警報時のお迎え方針について比較したいと相談しています。

尼崎市在住です。
民間の保育所に通われてる方に質問ですが、警報が出た場合大雨警報もしくは暴風警報どちらかが出たらお迎えとかになってますか?
今度から公立の保育所に通いますがそこは両方の警報が出たらお迎えと言われたので、民間はどうなのかなと思いました😥

コメント

ゆう

尼崎ではないですが、
どちらかの警報が出たら
お迎えですよ(T ^ T)

  • メル

    メル

    そうなんですね💦

    • 2月8日
ちむ

尼崎の民間の保育園に通っていますが、両方出たらお迎えだったと思います。園によるかもしれませんが💦

  • メル

    メル

    ありがとうございます!

    • 2月9日
ちびじんべえ

次男が通っている尼崎の民間保育園では、なんらかの警報がひとつでも発令されたら休園です。

  • メル

    メル

    ありがとうございます!
    参考になります!

    • 2月9日