
コメント

🐒
パンは袋のまま持ち歩いてます🤣
クリップで止めて念のためジップロックに入れて持ち歩いてます👍

たこやき
イオンなどの自由に使える電子レンジがあるところであたためてあげています🌼
あと、くら寿司の湯のみに、和光堂のお弁当のカップがぴったりはまるので、
お湯1/3くらい入れて湯気で温めてあげた時もありました。ちょうどいい温度で完食してくれました!
🐒
パンは袋のまま持ち歩いてます🤣
クリップで止めて念のためジップロックに入れて持ち歩いてます👍
たこやき
イオンなどの自由に使える電子レンジがあるところであたためてあげています🌼
あと、くら寿司の湯のみに、和光堂のお弁当のカップがぴったりはまるので、
お湯1/3くらい入れて湯気で温めてあげた時もありました。ちょうどいい温度で完食してくれました!
「ベビーフード」に関する質問
1歳7ヶ月からおかずを一切食べなくなりました。 今1歳8ヶ月で、もう少しで1歳9ヶ月になります。 今まで体調不良でご飯を食べなくなることはありましたが、普段は本当にびっくりするくらいよく食べる子でした。 8月頭に風…
夕飯をつくることが苦痛になってきました。ほんとにほんとに憂鬱で、かといってお惣菜を買いに行くのも憂鬱。こんなときみなさん何作りますか?(ヨシケイやつくおきはやめました。) 私の手際が悪く30分以内に夕飯作り(主…
2歳児の義実家でのご飯について まだ先ですが、年末年始に2泊3日で 義実家に帰省するのが毎年恒例です。 息子は今、大人ごはんを取り分けるか ちょくちょく作り置きをしています。 (卵焼き、ハンバーグ、混ぜご飯の素等…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
開封してもパン1枚をそのようにしておけば持ち歩けますよね?✨
🐒
全然持ち歩けます🙆♀️🙆♀️
潰れないようにしないとですけどね🤣🤣
はじめてのママリ🔰
良かったです!
パンプラス、バナナって感じでしたか?
🐒
はい!バナナは持ち歩いたり持ち歩かなかったりって感じでしたが手軽に持っていけるので比較的持ってました👍