コメント
あるぱか
大阪城はいまは梅が綺麗ですよー✨
今日テレビ中継でやっていましたが、そんなに中国人観光客が多い印象は受けませんでした!
Soil
近隣住みです。
中国人団体客(30人〜規模)は見かけなくなったらしいですが、個々や少人数(10人前後)の中国人グループは相変わらずたくさんいるよと毎日大阪城周りを朝晩ジョギングされている職場の方から聞きました😞
職場の方も今は近付くのも怖いらしくて、コース変えたと言ってました。
中国人や外国人に人気な場所なので、行くとしても遠方から眺めるくらいにしておいた方が良いかもしれません。
ただ正直、大阪城だけじゃなくて大阪はどこに行っても中国人だらけです。私も家族も余程の事がない限り、今は電車移動も怖くてしてないです😭
-
べべすけママ
そうなんですか!😱やはり大阪は観光で人気だから外国人多いですよね、、、うーーん。心配😭移動は全てタクシーにするつもりですが、旦那を説得してみます😭
- 2月8日
-
Soil
今は多くの方がマスクしてるのでパッと見で中国人って分かり辛くて、それも困りどころなんですよね。見た目テンプレ中国人とかだと意識して避けられるのですが…。
ちなみに大阪にいる中国人のマスク着用率は半々くらいです😥マスクは買い漁るだけで、自分は付けないって方も多いです。
大阪城も怖いですが、心斎橋や難波方面には極力行かない方が良さそうです。
梅田もかなりの中国人だらけですが、難波は比にならないくらい多いので💦
どうかお気をつけてお越し下さいね🙇♀️- 2月8日
おんなのこまま
わたしは大阪住みで今日結婚式に招かれていて心斎橋いかないとです😭😭
正直行きたくないですが、マスクは外すこと考えて何枚か持っていって、ジップロックに使用済みのマスク入れて捨てます!
あとは飲食するときは絶対手洗い除菌ジェルです!
目とかも粘膜が危険みたいなので伊達眼鏡とかもしてるといいかもですね😎
こっちではマスクも除菌ジェルもなに一つ売ってないので、そちらで買ってからこないとだめです👍
べべすけママ
そうなんですね😍梅かぁ!ずっと外出を控えてたから楽しみになりました☺️ありがとうございます!