※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんちゃんこ
子育て・グッズ

搾乳経験者の意見が知りたいです。直接母乳に切り替えた経緯や量、乳首混乱の有無について教えてください。母乳量が心配です。

今後直接母乳にしていきたいのですが…搾乳→直接母乳にした経験のある方で、

・搾乳時はどのぐらいの量、絞れたのか
・乳首混乱はなかったのか
・直接母乳にどのようなきっかけでいつ頃切り替えたのか


わたしは、直接母乳だと上手く吸えないので大きくなってきたら吸えるようになるとのことで、今は哺乳瓶に搾乳しています。60ぐらいしぼれます。これからちゃんと60以上分泌されていくのかが心配です。

コメント

kかか

息子は、吸うのが下手で、なぜかオッパイ持っていくとおちょぼ口💦
3ヶ月ぐらいまで、搾乳して哺乳瓶で飲ませて+ミルクの混合でした!
私の場合は、桶谷式の助産師さんに来てもらってケアと指導をしてもらっていましたが、乳頭混乱もしましたよ💦
直母の練習もずっとしてましたが、浅吸いで、、

搾乳時は60-100ぐらいでした、直母になったのは急に息子が吸う気になって吸い出したのが2ヶ月半ぐらいでした!

  • ちゃんちゃんこ

    ちゃんちゃんこ

    詳しくありがとうございます💦とても助かります😭

    2ヶ月半でやる気出してくれたんですね‼️それまで直母の練習したり、混合だったりとお疲れさまです😭
    毎回の哺乳瓶消毒等の大変さを今回はじめて知りました💦

    搾乳も100取るまでしぼるの大変ですよね…直母になるまで母乳は出続けてましたか?量減ったりとかはなかったんですか?

    • 2月9日
  • kかか

    kかか

    母乳は減ることはなかったです😊
    でも100以上増えることもなく💦
    直母できるようになってから増えて、よく出ると言われるまでになりました!
    手絞りするように指導されたので、手絞り&マッサージをしてもらったのが私にとっては大きかったなと思います!

    搾乳プラスミルク、本当に大変ですよね😭
    助産師さんには、「大きくなれば、大きな口も開けれるし、吸えるようにもなるから」と励まされていました💦

    まだ0ヶ月、搾乳だけでもやり方次第で増えると思うので✨
    今の量にとらわれずに頑張ってください❣️

    • 2月9日
  • ちゃんちゃんこ

    ちゃんちゃんこ


    丁寧な対応ありがとうございます。情緒不安定なのもあるんですが、泣きそうになりました…
    旦那は哺乳瓶、母乳の大変さなんて理解してくれないからはけ口がなかったので、回答をもらえて安心しました。

    kかかさんのように上手くいかなくても、頑張ってみようかと思います☺️
    わたしも偶然にも桶谷式の助産師さんのとこに通っているのでご指導頂こうと思います‼️

    ありがとうございます☺️

    • 2月9日