※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
家族・旦那

現在第二子出産後で入院中です。インフルエンザ流行期のため面会制限が…

現在第二子出産後で入院中です。
インフルエンザ流行期のため面会制限があり、上の子との面会は全くできません。

入院前は上の子が心配で仕方なかったのですが、夜泣きもせず過ごし、ママは?と泣くことも無く、ケロッと過ごしているようです…。

良かったけどママの方が寂しい😭😭😭
もうちょっとままぁ😭ってなってくれても!!
ぱぱと楽しそうにしてる…😭😭😭

子供よりママの方が寂しがっております笑
あと3日が永遠に感じます🙄

コメント

♡KF-mama♡

そうなるのはきっと今だけです(笑)
退院したら怒涛の2人育児が始まります。
今のうちにゆっくり休んでおきましょ🍀
2歳差育児は大変と聞きますよ~

  • しろ

    しろ


    そうですよね!
    赤ちゃんとふたりの生活を数日楽しみます😌笑

    • 2月8日
deleted user

うちは面会制限はなかったですが

息子が下の子に人見知りしたようで
面会にきても「パパ帰ろう」と言ってすぐに帰る感じでした(笑
そして面会に来てくれなくなって
後半3日間は会わずでした😅

元々ママっ子じゃないので
いつも通り普通の生活をしていたようです🤣

  • しろ

    しろ


    そうなんですね😭
    うちはママがいないと眠れないみたいなママっ子だったのに…ちょっと切ないですよ笑

    • 2月8日
mako

出産お疲れ様でした❤️

私は里帰り中の1ヶ月
上の子を旦那と義家族に任せて
過ごしました。
週1で会いに来てくれましたが
来てくれたと思ったら
「赤ちゃんはー⁉︎✨」
ギューしてあげようとすれば
「なんで😲⁇」
帰る時は
「バィバーイ!ばぁば!じぃじ!!
赤ちゃんとママの事よろしくねー」
と行ってしまった∑(゚Д゚)
寂しかったです...笑

  • しろ

    しろ


    あれ…あっさり…
    ってこっちが寂しくなる感じですよね😭
    泣かれたら泣かれたで困るけど、「私居なくて大丈夫なんじゃーん😭」と思うと切ないですよね笑

    • 2月9日
ないみい

出産おめでとうございます❤️
うちも下が生まれた時面会制限がかかってました。
里帰りだったので実家の両親に娘を見てもらいましたが
ママは?と聞くこともなく
泣くこともなく過ごしていました。
娘の誕生日の3日前に出産し
2歳の誕生日を一緒に祝ってあげられず
辛くて寂しくて申し訳なくて泣きました。
しかし娘はじいじばあばに祝福され
アンパンマンとバイキンマンのイラストが書かれた
大きなホールケーキにかぶりつく動画が送られてきた時は
さすがに笑ってしまいました笑
退院してからはびっくりするほど
ママべったりです😅
今のうちにゆっくり休んでくださいね!

  • しろ

    しろ


    ありがとうございます!

    上の子って意外と逞しいって思いました😂
    まま恋しくて泣くことも無くケロッと過ごしてる子が意外と多いんですね笑
    ママの方がホームシックなパターンあるあるってわかって安心しました笑

    家に帰ったら2人育児はじまるのでいまのうちだけの赤ちゃんとふたり生活楽しみます😌

    • 2月9日