
コメント

退会ユーザー
確か高校の家庭科で習った記憶があります( ・∇・)何がいけなかったんでしたっけ?←
でも人工甘味料って割りとどの市販のジュースやスイーツにも大抵入ってて、一切取り入れないっていうのも難しいですよね・゜・(つД`)・゜・
退会ユーザー
確か高校の家庭科で習った記憶があります( ・∇・)何がいけなかったんでしたっけ?←
でも人工甘味料って割りとどの市販のジュースやスイーツにも大抵入ってて、一切取り入れないっていうのも難しいですよね・゜・(つД`)・゜・
「雑談・つぶやき」に関する質問
夫の愚痴です♡ まだまだ悪阻がある中、仕事で毎日深夜帰宅なのは仕方ない。皿洗いも洗濯物たたむのも全部やってくれるのは助かってる。 でも、日曜日に趣味の大会や、自分は出ないのに大会の応援の予定を決まってから相…
小2の娘がくもんの宿題を終わったと言ってたのに 実はやってなかったというのが判明しました。 くもんの先生からも注意をうけて、私も嘘をついたことを娘に言いました。 小2で学校の宿題とくもんの宿題5枚は多いですか?…
旦那に健診会場内で「パパ役に立たないね〜」と嫌味を言ってしまいました。 会場で言ってしまったことに旦那は大激怒で帰ってきてから、無言でドアを思いっきり閉めて出ていきました。 今までのことや、健診の時抱っこ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ
人工甘味料は副作用があったり多量摂取は中毒性があり、味覚障害や普通の甘さだけでは足りなくなってきたり、発癌リスクがあるものもあるので、カロリーがないからといってたくさん摂取するとかえって身体に良くないと…
日本は人工甘味料使いすぎなんですよ…
退会ユーザー
そうなんですね(´;ω;`)
これから市販のものを買う時は改めて原材料名よく見ようと思うのですが、特にどういう人工甘味料に気をつけていけばいいか教えて頂けますか?・゜・(つД`)・゜・
はじめてのママリ
アスパルテーム、スクラロースは私は気にしています。
あとは添加物にアセスルファムKというカリウムも良くないので気をつけてます。
絶対に摂取してはいけないわけではないのでたまーに食べちゃうくらいは過剰に反応する必要はないと思います☺️
まぁとりあえずお菓子の裏側はいつもみるように心がけてます☹️
退会ユーザー
すごく参考になります(*^^*)
教えていただいて本当にありがとうございます(о´∀`о)
またよろしくお願いいたします!(*^^*)では。