![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食中期の2回食で卵黄を食べさせているが、味が嫌みたい。色々試しても食べず、まだ黄身を少量しか食べていない。おすすめのメニューやレシピを教えてください。
離乳食の卵についてです。
今離乳食中期で2回食です。
卵黄をひとさじから食べさせて徐々に増やしていますがどうも味が嫌みたいで吐き出してしまいます。
2さじくらいはなんとか食べてアレルギー反応はなかったのですがまずそうな顔をします😓
お湯で潰した卵黄ペーストがダメだったので、お粥に混ぜて玉子粥にしたり黄身と野菜を入れてだし汁でかき玉風にしてみましたがどれもまずそうです😅
まだ黄身を4ぶんの1くらいしか食べた事がなく、白身までなかなか到達しそうにありません。
なにかおすすめのメニュー教えて下さい!
レシピも教えて頂けると助かります😊
- ままり
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
味が嫌そうな物は、好きそうな物に混ぜちゃってますよ。
ままり
ありがとうございます😊