

かなママ
切迫早産で入院していたので、気持ちばかり焦りました💦
退院後も安静生活だったので、36週過ぎてから、ベビーカーやチャイルドシートのカバー外して洗ったり、同性なので上の子のお下がり洗い直したりしました!
名前は生まれてから考えました😅
今はいつでも買える時代なので、生まれてからご主人に頼んだり、ネット通販しても間に合うものもたくさんありますよ😊

りい
私も里帰りなしです🙋♀️
ので、
・陣痛が来た時上の子をどうするか
・入院中、上の子どうするか
・産後の家事育児をどうするか
これだけは決めました〜

はなかえママ
私は8ヶ月の終わりに重い腰をあげてやりました(笑)
やったことは、ベビーベッドを組み立て新生児服を洗って乾燥機で乾かしチャイルドシートとベビーカーを、クリーニングに出したぐらいです(笑)その後、入院セットを準備して玄関に放置!
名前は入院中に悩み退院してから決めました🤣ギリギリに出したので後からあれで良かったのか?って思いましたが今となっては良かった!と思ってます✨
コメント