

りり
他にローンがなく、勤務歴もあれば、組めると思います!!

はじめてのママリ🔰
頭金は入れずに、ローン控除終了した時に繰上げ返済した方が良いらしいですよ。
あと、年収×8が銀行がマックス貸してくれる額です。なので、4000万円ですね。
2000万、ボーナス無しで月払い6万程にしておけば、(月手取り)33万-(ローンプラス積立)9万で24万残ります。生活費を14万ほどに抑えれば10万は貯金できますので、年間120万。18年後には2160万貯まりローンの残りは1千万切ってます。もう少し早いタイミングで全額完済出来そうですね。
-
はじめてのママリ🔰
金利よりも控除額の方が大きいということでしょか?!❤️
- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
借入残額の1%の減税を受けれる(丸々2千万なら20万)ので、金利が1%以下ならお得ですよね。借入額が大きいほど控除を受けれるので、ローン控除が終わる13年後以降で繰り上げ返済した方が良いです。今年の12月までに入居すれば、控除を13年受けれるので消費税8%の時よりお得な場合もあると聞きました。2021年になると控除期間が10年に戻るので、今年中に出来れば入居したいところです!
- 2月10日

とし
ただ、定年までに毎年100万円払って20年で2000万円、子供がその頃には大学生と考えると、余裕がない気がしますね

Maa
ローンの返済年数は少し減ってしまうと思いますが、全然組めると思います🙆♀️

ガオガオ
頭金と同じくらい貯金が残せてるのであれば余裕かと思います🤔✨

ポケ
普通のサラリーマンで勤続年数なども問題なければ組めると思います。
年収は倍ですが、6000万のローン組めてますよ😋

lily_mimi
組めると思います。ただ組めると払えるは別なので、ちゃんと払いきれるかはよく計算したほうがいいと思います。
コメント