
最近、娘が夜なかなか寝てくれません。昼寝は30分から2時間。夜寝付きが悪いので悩んでいます。おむつ替えやじっとしてくれないのでイライラしています。皆さんはどうしていますか?眠気と戦っているのでコメントは遅れます。
最近になって娘が夜なかなか寝てくれません😢
お昼はするんですけど、短くて30分で長くて2時間です。
お昼しすぎてなかなか寝てくれないのかなぁ⁉️と思っています😵
オムツを大人しく替えさせくれないし這いするようになってじっとしてくれなくてイライラしてしまいます😭
皆さんはどうしています?
コメントは遅くなると思います(;>_<;)
眠気と戦い中なので( 。゚Д゚。)
- プチ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

🥨
めっちゃわかります、うちも夜なかなか寝てくれません💦
昼寝、夕寝をするのですが夕寝しちゃうと夜寝てくれないみたいです🤔
なので頑張って夕方以降は寝かさないようにしています!笑
すると早く寝てくれるようになりましたよ〜◡̈♡
おむつの時イライラするのもあるあるです〜😅
お風呂後の着替えの時とかも💦
イライラしちゃった時はオムツ替えも着替えも一旦放置して5秒くらい無心になる→気を取り直してオムツ替え!って感じで気持ちを入れ替えてやってます(笑)

きのこ
うちの子も4ヶ月から8ヶ月まで5~30分おきにギャン泣きでした😭
8ヶ月なった当日の夜から急に朝まで寝るようになりました!
オムツはおもちゃ渡して気を引いてるうちに、さっ!と変えてます!
プチ
朝と昼寝をするんですけど、昼寝の所にたまに長く寝ると夜がなかなか寝てくれません😢
逆に寝かさないようにするとグズグズ言い出し泣き出してくるので困っています😭
お風呂後とかオムツ替えの時じっとしてくれないとイライラしますよねぇ😱