![ひまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぁたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁたん
我が家も全部落ちました。
4月からアパートを辞めて私の実家でマスオさんです😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4月入園、我が家も落ちました🙄
激戦区なので覚悟してましたが、いざ落ちるとダメージデカかったです😭
育休延長中ですが育休中に入れる気がしません👋
-
ひまり
うちは急な転勤で激戦区のところに引っ越したので職も失いもう途方にくれています😭😭😭
- 2月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全滅しました😂😂😂
会社にはかなり厳しいと言っていたので、育休延長は大丈夫そうですが、、、。
とりあえず外界と繋がりたいので、一時保育とか習い事とか調べてます😭
-
ひまり
わかります😭
外界と繋がりたい!!!
うちも一時保育の面談は済ませてるのですが、車が普段使えないので布団の持ち運びどうしようか悩んでます😭😭😭- 2月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
26個も書いて全滅です😂
年度途中の入園はほぼ無理、育休延長も2歳になる前日まで、このまま退職?って感じです。
とりあえず2次募集に賭けますが、もう生きる気力がないです🙃
-
ひまり
26個も!😭💦
うちも二次申し込んでますが、無理そうでほんと生きる気力なくなりました🙂- 2月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も、今年新築マンション立ったおかげで急に厳しくなり、認可だめでした。
認可外は認可二次終わってからの結果なので、三月ですが、結構な倍率になっているみたいで💦
育休延長はできても、そのまま退職になってしまうのか😖そろそろ外に出て仕事がしたいです…😔
-
ひまり
そのまま退職、悔しいですよね😭わたしは主人の転勤で仕事辞めるしかなかったので激戦区に引っ越してきて途方に暮れています、、。
- 2月8日
![micotaro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
micotaro
許可外はくりあがりもなさそうですか?
うちは認可三年連続で落ちてます。企業型に通わせています。
-
ひまり
引っ越しできたところが0歳児が待機児童が1番多く、次の4月1歳児クラスは本当にどこも入れないみたいで企業型も落ちました💦💦
- 2月8日
ひまり
ダメージ大きいですよね😭両実家とも遠方なので困り果ててます、、。
まぁたん
両家とも遠方では頼ることもできずかなり大変ですね😭
なんとか良い方法が見つかりますように🙏
ひまり
ありがとうございます😭
一時保育でとりあえず預けながら頑張ろうと思います💦