![ポコ丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月から自転車保険が義務化されるため、加入を考えています。自動車保険の付加以外でおすすめはありますか?火災保険も未加入です。電動自転車の保険期間が切れ、コープ共済の個人賠償責任保険は140円で勧められましたが、子供の保険には入っておらず、独自に加入できない状況です。コープ共済こどもの保険に加入し、自転車保険を検討中です。
4月から自転車保険が義務化されるので、加入したいと思っています。車はもっていないので自動車保険の付加以外で、おススメありますか?火災保険にもついていませんでした!
電動自転車使っていて、購入時に保険に入ったのですが期間が切れてしまいました。
コープ使っているので、コープ共済の140円の個人賠償責任保険はすすめられましたが、こどもの保険には入っていないので、単独はできないとのこと、。この際1000円のコープ共済こどもの入り、個人賠償責任保険つけて、自転車保険を賄うようにするか、単独で違うところの自転車保険を探すか、検討しています!!
- ポコ丸(6歳, 8歳)
コメント
![二人娘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人娘
お子さんの自転車保険ですか?
我が家は主人が入っていますが同居家族も適用されるシステムです。
ポコ丸さんが入っていらっしゃる保険の系統に自転車保険はないのでしょうか?
ポコ丸
コメントありがとうございます。
メインは自分の自転車保険です。電動自転車を使っているので。でも今年上の子の自転車も購入予定なので一緒につけられたらなおいいです!
自分の保険の付加はありませんでした。