
手芸店の商品券で何を買うか迷っています。赤ちゃんの服を作りたいので、材料を教えてください。幼稚園のDカンは早いでしょうか?
手芸店の商品券1万1000円分あります。
期限が明後日までで、何に使おうか迷っています。
普段あまり手芸をしないので、使い道に困ってます..。
何かと使える平ゴムや、布を買おうと思ってますが金額があまりそうです。
現在九ヶ月の男の子の赤ちゃんを子育て中で、簡単な服とかズボンとか作ろうかなと思ってるんですが、こんな材料があったら便利だよ~って言うのを教えていただけませんか?
幼稚園の上履き入れ用にDカンを買うのは早いでしょうか?(* ̄∇ ̄*)
- もちぷりん(5歳11ヶ月)

piko
キャラクターワッペンとかはどうですか?

虹色ママ
ワッペン、名前シールは使えそうです^ ^
大きな手芸店ですが、ハーバリウムのキットや造花、ステンシル、押し花キットみたいなものも売っていましたよ。造花でリースとか作りたいなって思いました。プリザーブドフラワーもありました!

退会ユーザー
お子さんが幼稚園や保育園入園児にバックや巾着、上靴袋入れ等が必要ですから、その時に使える可愛いキルト生地や布、糸、ワッペンを購入しておき、数年置いていてはいかがでしょうか?

ポケ
大物ですが、ミシンはどうですか?
何かと直線縫いする機会が多くなると聞くので、手縫いでもいけますが、ミシンがあった方がより楽かな〜と。
コメント