
小児科を分けるのはよくないでしょうか?近くの小児科で予防接種も受けたいが、別の待合室で待たないといけないことが不安。先生に相談したら、分けるのはあまりよくないと言われた。心配ですが、どうしたら良いでしょうか?
小児科を分けるのはよくないのでしょうか?😣
車で10分程のところに小児科があり、口コミも良さそうなのでかかりつけにしたいのですが、予防接種の時も同じ待合室で待たないといけないみたいです😖
今までは車で20分の待合が別れている小児科で予防接種を受けていたのですが、熱の高い時は連れていくのが少し可哀想に思います💦
この間保健師さんに近くの小児科を風邪などのかかりつけ、20分の小児科を予防接種と分けてもよいですか?と聞いてみたら、
「あ〜この人予防接種は別のところで受けてるんだ。。ふ〜ん。。。」みたいに先生に思われるかもしれないからあんまりよくないと言われました😅
本当にそうなのでしょうか?
少し不安ですが、近くの病院で予防接種も受けるようにしたほうが良いですか?😣
嫌な感じに思われて先生にちゃんと診てもらえなかったらと思うと心配です💦
アドバイスよろしくお願いします😖🙏
- すもも(4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ayapyn
わたしは分けてましたよー!
それに関して何か言われたことはなかったです!

退会ユーザー
分けてます!!
予防接種の病院と
普通の診察は分けてます!
何も言われたことないですよ!
-
すもも
ありがとうございます✨
お聞きできて安心しました😭🙏- 2月7日

yuki
そんな風に思うお医者さん大していないと思いますよ😅
わが家は二人とも主の病院がありますがその他に2~3個行ける病院ありますし、主の病院のお医者さんにも「かかりつけは2個はあった方が良い」と言われました😊
1人の先生と親密になるのも大切ですがそれとは別のかかりつけがあるのも大切だと思います✨
-
すもも
ありがとうございます☘️
お医者さんがそうおっしゃってるんだったら間違いないですね😊‼
貴重なコメント本当に感謝です✨🙏- 2月7日

m
分けてます!
1つは予防接種専用でもう1つは病気になった時ようで!
理由は病気になった時用の方は同じく待合が一緒なのと、同時摂取をしない病院なので何度も行くのが面倒で💦
そんなこと思いますかね?そんなことでちゃんと診ないのはありえないし、誤診したら自分の評判に関わるだけなので普通はしないですよね😊
-
すもも
コメントありがとうございます✨
そうですよね😣
保健師さんに言われて、何ヶ所も小児科通ってる人ってたくさんいそうなのになぁ…と思っていました😢💦
気にせず分けたいと思います😊!!- 2月7日

退会ユーザー
私もその時その時で
小児科分けてますよ° ✧ (*´ `*) ✧ °
全然普通のことなので
分けても大丈夫だと思います◡̈*.。
-
すもも
本当に安心しました☘️
コメントありがとうございます☺️✨- 2月7日

🌿6年目のママリ
診察と予防接種で分けてるなぁと分かっても、患者さんには言いませんし、それで優劣つける事はしていませんよ。
(なかにはいるかもしれませんが💦)
うちが混んでいたり休診なら他に行く事もあるし、その逆もあります。
うまく使い分けて、いくつか通い慣れた所を作っておいた方が安心だと思います🤗
-
すもも
保健師さんのお話を聞いて不安でした😭
コメント頂いてほっとしてます😖✨
両方受診しやすいように、分けて通いたいと思います☺️- 2月7日

sai
医者によっては自分の所で把握したいって医者もいます。
私も予防接種と病気の時で別々にしてます(^^)
予防接種は近場で済ませたい、でも病児やしっかり調べてくれる医者に見て欲しい…など色々ありますよね!
誤診などは無いと思います(^ω^)
でも一瞬、あからさまに嫌そうな顔する先生がいますよ…。
あまりに嫌そうな雰囲気だったら、他の小児科の評判聞いてみても良いかもですね!
-
すもも
コメントありがとうございます☘️
実際にそういう先生いるんですね。。😱
確かにずっと一貫して通っていると把握してもらえて安心だとは思いますが…😣
行ってみてもし嫌な感じだったら通うのやめようと思います😖💦- 2月7日

ゆき(o^^o)
むしろわけてます。
緊急の時は、怒られようが大学病院へ。
そうでない時は、うちから5分に小児科は2軒あるものの、鼻吸い、ゼコゼコしたときの吸入ができないから3駅先へ。
追加の予防接種も診察も、検診も3駅先で受けてますが、2分で予約がいっぱいになったりするので、大学病院にいくことも。
近所はいかなくなりました。
-
すもも
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
大学病院に行けると安心だし羨ましいです🍀
いい気がしない先生もいらっしゃるのかもしれませんが、私も分けて通ってみようと思います✨- 2月8日
すもも
ありがとうございます😊
参考になります☘️