
コメント

ぽん
何に変更されますか??
私は妊娠中も授乳中もでしたがひどい時は
アレグラ朝晩2錠ずつ
寝る前にザイザル2錠
飲んでました!
倍量飲んでましたが‥。
ぽん
何に変更されますか??
私は妊娠中も授乳中もでしたがひどい時は
アレグラ朝晩2錠ずつ
寝る前にザイザル2錠
飲んでました!
倍量飲んでましたが‥。
「授乳中」に関する質問
もう直ぐ1ヶ月の新生児の授乳中、手がバタバタしていて抑えようとしたら手が滑って私の手が赤ちゃんの頭に当たってしまいました。ペチっと叩いてしまった感じになりました。赤ちゃんからしたら強かったかもしれません…赤ちゃ…
来週家族でプールに行く予定があり生理が被るのでプラノバールを処方してもらいました。 ふと、授乳中に飲める薬?と思って調べたらダメって書いてあって… 薬局とか行けば授乳中か?の確認がありますが、今回なくて… 産婦…
パバ大好き娘(1歳半)がいます。仕事から帰ってくるとパパパパ抱っこと!ママそっちのけです。 以前授乳中のときは寝落ちするか、それ以外はほとんどパパが寝かしつけでした。私の寝かしつけでは無理でした。 ただ卒乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみ
今日ザイザルになりました!
倍量で出してもらったことはないです💦
少し移行はするみたいで、気になってしまってもう完ミにしようかなって今日考えてます。
ぽん
ザイザルはじんましんに効果があるみたいですよね😊
ザイザルは赤ちゃんも飲める薬なので多少移行しても問題ないと言われましたよ🤗
でも気になるならミルクが一番ですよね☺️
みみ
ザイザルは試してみますが、酷いので多分効かないと思います😖そしたらミルクに移行して新薬とか試してみようと思います😢
母乳あげたいんで今すごく悲しいですが、仕方ないです😣
ぽん
私もザイザル全く効かなかったんですよ😅
倍量にしたら速攻効きました🤣
あとは組み合わせでも全然違いますね‥。
数十種類の組み合わせしたり、量を変えたりしましたが、合うものをひたすら見つけるしかないみたいです💦
産婦人科で処方されてますか?
みみ
産婦人科に聞いたらポララミン しか出してくれなかったので、今かかりつけの小児科のアレルギー科もあるところです。皮膚科のほうがいいんですかね。。
まだ母乳諦めない方がいいのか悩みます。
ぽん
多分皮膚科のがあまり出してくれないかもです💦
基本的に産婦人科以外は安全牌な物しか出してくれないので😢
でも皮膚科だと産婦人科とかよりはアレルギーの薬の組み合わせ等の知識はあるので難しいところですよね‥。
一度受診してみてもいいかもですね!
考え方でも何科と言うより先生の考え方の方が大きいと思うので‥。
私でも母乳で続けてこれたのであとはママの考え方次第だと思いますよ☺️
みみ
皮膚科にいってみるのもありかもしれません。薬試すたびにお金も時間もかかって大変ですが。自分が納得いくように色々行くべきですよね。
蕁麻疹専門病院なんてあればいいなぁって思いますよ!
ぽん
そうなんですよね💦
慢性蕁麻疹だと原因不明ですし‥
確か関西方面には蕁麻疹に詳しい先生がいて、原因も突き止められるらしいです!!
私は関東在住なので難しくて💦
みみ
そうなんですか!知りたいですけどどこの病院なんですかね?
でも小さい子がいるしなかなか出掛けられないです😭
原因不明辛いですね。医療機関もたらい回しされるし、軽くみられてる感じです。
ぽん
名前わかんないので、蕁麻疹とかでググってみてください😅
私も近ければ行きたかったんですよね💦原因不明だと何も対処も出来ないですからね😢
naoさんは病院行けるといいですね☺️