
コメント

はじめてのママリ🔰
膝当てと一体になったボトムスではないのですが、、うちはハイハイの頃、レッグウォーマーを使っていました。

りんりん
レッグウォーマーとかはどうでしょうか☺︎︎
寒さ対策にもなるし一石二鳥です🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
レッグウォーマー良さそうです!ありがとうございます。
- 2月6日
はじめてのママリ🔰
膝当てと一体になったボトムスではないのですが、、うちはハイハイの頃、レッグウォーマーを使っていました。
りんりん
レッグウォーマーとかはどうでしょうか☺︎︎
寒さ対策にもなるし一石二鳥です🙋♀️
はじめてのママリ🔰
レッグウォーマー良さそうです!ありがとうございます。
「ハイハイ」に関する質問
しゃがんだ体勢から掴まらずに立つことができました。(1回だけ) ここからの発達(歩くようになる)とかは、何ヶ月後くらいに出来るようになりましたか? 今は移動はハイハイ、つかまり立ちと伝い歩きもします。
【生後6ヶ月 日中の過ごし方について】 あと少しで7ヶ月になる赤ちゃんです。 最近、ぎこちないながらもハイハイができるやうになりました。お座りはまだです。 周りにおもちゃを置いておけば掴んだり舐めたりして1人で…
現在リビングに190×140cmのベビーサークルを置いてその中で日中は遊ばせています。 最近つかまり立ちで、出せー!と主張が強くなってきていて。。 いつ頃までベビーサークル使いましたか? 中に来てくれたら親としては安…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
レッグウォーマー、ズボンの上からはかせる感じですか?
はじめてのママリ🔰
息子がハイハイの時は短パンの時期だったので、ズボンの下に履かせていました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。ありがとうございます!