
コメント

とんとん
基本的に妊婦健診で毎回の内診はないのですが、病院によっては方針で早産の早期発見のために毎回内診をすることがありますよ。
経産婦さんはお腹の張りがあっても忙しくて気づかないとか、安静にできないとか、重いものを持ったり子どもを抱っこして負担が大きいなど、自分は気づかなくても早産の兆候が出ていることがあるので、内診は負担ですが、毎回見てもらえると安心なところがあると思います。

atjn0606
私が行っている病院では毎回内診ありますよ。
子宮口が閉じているかの確認だけなので一瞬で終わります☝🏻
-
ゆんちゃん
経腟エコーも毎回やりましたか?- 2月7日
-
atjn0606
一人目の時は違う病院で健診受けてましたが、そこでも毎回経膣エコーありました。
今通っている所もあるみたいです。
ただ、ママリを読んでると毎回はしないという病院もあるみたいですね。- 2月7日
-
ゆんちゃん
毎回あるとなんか異常があるのかな?と心配になります💦
でも丁寧って事にしておきます!- 2月7日
ゆんちゃん
私の友達も同じ総合病院で出産しているんですが、毎回は内診なかったと言っていたので、担当の先生によりけりなのかもしれないですね!
その友達が私の担当の先生に一回だけ内診してもらった事があるらしく「痛かった」と言っていて、やっぱそうだよね?と思ってしまいました😅
多少痛くても内診してもらえば色々と安心ですよね😊