コメント
rin&koto&chihaママ
うちは9ヶ月から夜間断乳したら日中確かにおっぱいの嵐です;;でも、うちは1歳から仕事復帰なので11ヶ月すぎてから寝る前だけのおっぱいにしました。いまだに日中欲しがりますが遊んだり、おやつにしたり、外に出て違う方に気をそらしてますね(´`:)
rin&koto&chihaママ
うちは9ヶ月から夜間断乳したら日中確かにおっぱいの嵐です;;でも、うちは1歳から仕事復帰なので11ヶ月すぎてから寝る前だけのおっぱいにしました。いまだに日中欲しがりますが遊んだり、おやつにしたり、外に出て違う方に気をそらしてますね(´`:)
「夜間断乳」に関する質問
生後11ヶ月、 夜間断乳して1週間経ちましたが、 まだ安定しません😣 夜間断乳してぐっすり朝まで寝れるように なったお子さんがいらっしゃるママに聞きたいです 何日くらいで安定して夜通し寝るように なりましたか??…
夜間断乳はできたけど 毎朝4〜5時の授乳はやめれない。 あげずにトントンしたり、子守唄流しても 泣く😭 耐えても上の子も一緒に寝てるし 起きられても困るからあげてしまう💦 私も寝たい。 耐えるしかないよな。 4〜5時…
生後7ヶ月、1時間おきに起きて気が狂いそうです。 昼寝も抱っこ寝じゃないと出来ないし眠り浅すぎます🥲 寝るの下手だと思っていた上の子でも1時間起きはなかったので、もう辛くて眠くておかしくなりそうです。 夜間断乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maam
そうなんですね(;_;)
気をそらしたりされているんですね。ありがとうございます。
rin&koto&chihaママ
二人っきりでいるとやっぱりおっぱいになっちゃうんですよね;;外出するとあんまり欲しがりませんよ(つд`)おっぱい飲まなくなるとちょっとこっちが寂しくなりますが頑張りましょうね♡
maam
そうなんですね。ありがとうございます!息子は朝起き抜けにおっぱいモード全開になり、朝一なので外に行くなどができず(;_;)朝一のおっぱいが終わってもまたすぐおっぱいで、朝のおっぱいおっぱいがすごいです(T_T)
rin&koto&chihaママ
離乳食はどうですか?
maam
離乳食はたべます!パクパクたべますが、現在はおっぱいの後になっています。おっぱいの前にあげようとしても、おっぱいおっぱいになり、泣きまくるのでその時はまずおっぱいをあげています。>_<
rin&koto&chihaママ
息子がそうでした、、、もう泣けばもらえるとそれが習慣になっちゃってるので泣いてもおっぱいはあげなかったです。ご飯より食べるようになって自ら卒乳になりましま。
rin&koto&chihaママ
すいません;;なりましたの間違いです😫💦
maam
そうだったんですね>_<泣いてもおっぱいあげないようにしようかとおもったんですが、何だかうまくいかなくて(T_T)
おっぱいを遠ざけるようにするからより執着が強くなっているのかなと思い、気持ちよくあげてみようかと考えたり。
みなさんはどんな感じなのかお聞きしたく、尋ねてみました。
rin&koto&chihaママ
仕事復帰とかなければずっとあげててもいいと思いますが1歳から過ぎてくるとおっぱいの執着が強くなってくるので遅くなるほど辞めにくくなるとも聞きますね、、、