しおこんぶ
わたしの周りのままさんは一年しか育休もらえない方多いのでみな働いてます(´・_・`)
そんなこと思いませんよ😢💓
あり※
そうですかね。。決まり文句なんじゃないですか🤲
お子さん小さいから大変ねって🙂
言われたら、わたしはお金ないんでーって自分から言ってます。嫌な気持ちにはならないです
にぎやか大好きママ
お金がないとかそういうのじゃなくて、単純に子育てしながらのお仕事はたいへんだけどがんばってね!ってことのように思いますが、、、
退会ユーザー
そのくらいお子さんが小さいと経済的理由で働いてるのかなと思われやすいと思います。
rina
お金無いとかじゃなくて、小さい子供を預けて仕事するって事が大変だねって意味かと。。
こう考えると日本語って難しいですね☹️💦
🔰はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!わたしの考え方が捻くれてますね‥気をつけます😓
コメント