

あちゃん
私も野菜ミックス作り置きしてます☺️
蒸しパンにいれたり
炒り豆腐にいれたり
とりあえず食べるやつなんでも入れてます😂

退会ユーザー
手軽なものだと、ベビーフードのホワイトソースの素やお味噌汁の素を混ぜ込む、小鍋があれば、牛乳や粉ミルク使ってシチュー風にしたり、コンソメを少し入れてポトフにしたり、色々できますよね💓
うちも未だに、野菜ミックスを冷凍ストックして、その都度アレンジしてます😊
-
さたん
遅れました🐀
コメントありがとうございます❣️
一応野菜ミックス
たまねぎ、にんじん、じゃがいもを冷凍しました⭐︎
シチューにするのは
冷凍ミックスを小鍋にいれて、粉ミルク+コンソメいれてますか?😳💕- 2月8日
-
退会ユーザー
牛乳使えるまではそうしてました😊💕そして水溶き片栗粉でとろみ付けてました!
今は大人と同じ要領で、牛乳小麦粉バターを使って作ってます☺️コンソメはまだ少なめで。
あとは、骨抜き鮭を1回分ずつに切り分けて冷凍しとくのも役に立ちます🙆♀️シチューに入れてもいいし、野菜ミックスと鮭に味噌入れてちゃんちゃん焼きとか😊- 2月8日
-
さたん
双子のママさんなんですね⭐︎すごいです😳💕
牛乳はいつくらいから使えるんですか?😭無知ですみません!
骨抜きしゃけまだ使ったことなかったです❣️
茹でてから冷凍してましたか?😃🐠- 2月8日
-
退会ユーザー
2人いることを言い訳に、ざっくり育児してます😇
料理に使えるのは9ヶ月くらいからだったと思います😊
始めの頃は茹でて製氷皿型の容器に入れて保存してましたが、小鍋使うようになってからは生で冷凍して、その都度野菜ミックスに入れて茹でてる感じです!- 2月8日
コメント