※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
子育て・グッズ

子供の鼻風邪で鼻水が多いです。お薬の効果が分からず、加湿や鼻吸い器でのケアをしています。

子供の鼻風邪なのですが、鼻水がかなり出ます。

お薬も貰ってますが、効いてるんだかなんだか…?😅
お家でのケアは加湿、頻繁に鼻吸い器で吸ってあげるくらいでしょうか?

コメント

0213 もん

お薬は、緩和することをアシストするだけなので、徐々に良くなっていくかと。お薬飲んだから完治!というわけではないです。子どもの鼻風邪は、吸ってあげるのが一番いいかと。

  • まこ

    まこ


    私も2,3日で治るとは思ってないんですが、効いてきたかなぁっていう実感がないんで、薬飲んでてもそういうものなのかなぁと思いまして☺️

    こまめに鼻吸ってあげます😊

    • 2月7日
  • 0213 もん

    0213 もん

    ごめんなさい🙇‍♀️下に返信してしまいました。

    • 2月7日
たま

鼻水の?抗生剤なら数日使って効いてないようなら再診したほうがいいかもしれないですね!
痰切れよくしたりする鼻薬は、それでは鼻水減りませんよ
室温を寒くも温めすぎにならないようにして、服や羽織りとかで部屋移動の寒暖差を少なくするようにしてます。それと泣かせすぎないようにしてます。

  • まこ

    まこ


    抗生剤ではなく、鼻水などを出しやすくする薬と鼻水鼻詰まりなどを和らげる薬です。
    あくまでも症状緩和ですもんね💦

    ありがとうございました!

    • 2月7日
0213 もん

薬飲んでてもそんなもんですね。
うちは最長で治るまで1ヶ月かかったことがあります😭季節柄仕方ないのかなーって。保育園や幼稚園行ってたらきっとずっと鼻タレかなって笑

  • まこ

    まこ


    鼻風邪厄介ですね💦
    不思議と今まで鼻水にはそこまで悩まなかったんですが…
    確かにそうかもしれませんね😅

    • 2月7日
  • 0213 もん

    0213 もん

    すごく厄介です❗️笑
    うちは風邪引くと必ず鼻風邪になります💦
    あと、気温差で鼻が出やすくなるので、あたためすぎも良くないみたいです。夜は、分泌物が増えるので、鼻水や痰も出やすいですよ。

    • 2月7日