![まお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先輩が紫駅から徒歩圏内に住んでますが便利だと言ってました〜!
治安も特に悪いとは聞いたことありませんっ
車を使われるなら車通りが多いので大きい道路に出るために時間かかりそうだな〜とは思いました🤔
私はイオン筑紫野近くの朝倉街道駅近くで1年間一人暮らししてましたが、電柱に空き巣注意、か不審者注意、って書いてあったので二階でしたが戸締りなどは忘れずしてました😱
イオンがあるので比較的車の通りは多いので昼間は怖く無いですが夜は田んぼのある方は真っ暗です💦
![タカハシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タカハシ
昨年太宰府市に引っ越してきました。最寄り駅は都府楼前駅です。
夜は車でしか出歩きませんが、変な人を見かけたことはないです。昼間散歩してるとご年配の方々が子供に話しかけてくださいます。
評判のいい小児科も耳鼻科も見つけました。
保育園も第3希望のとこでしたが、とても気に入っています!ただ、昨年保活してるときに福岡市より待機児童が多いと言われました。
あと、3号線近くは夜中も車の音がうるさいです。
-
まお
去年引っ越されたんですね!
評判の良い小児科や耳鼻科があるのはとてもいいですね✨都府楼前駅のあたりは住みやすそうでよかったです😊情報ありがとうございます!
3号線はやっぱり朝も夜も混みますか?夫の職場が空港近くなのですが、3号線の空港近辺が混むとネットで見たので、県道112号を使ったほうがいいのかなと思ったりしてます。もし分かればそこら辺も教えていただきたいです😣💓- 2月8日
-
タカハシ
夫婦共に博多が職場で車通勤ですが、朝は8時~9時がピークで混んでます!112号線も都市高も全てです。その時間帯だと博多まで1時間以上かかります。太宰府から空港までもずっと混んでます!112号線より3号線の方が3斜線あるので早いような気がします。9時過ぎれば空いてきますよ!
夕方は5時位から混み始めて、7、8時位までがピークだと思います!
5時まで働いて帰ると6時の保育園のお迎えに間に合わない時があります。- 2月9日
-
まお
太宰府からでもそんなに混むんですね!?車通勤だとその混雑は避けて通れない感じなんですねー‥
周りの道路も混むでしょうし、できるだけ早く3号線に出られる位置に住む方が良さそうですね!
貴重な情報ありがとうございます!参考にさせていただきます!- 2月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
二日市の隣の朝倉街道に住んでいます。JRと西鉄が歩いてすぐのところにあるので、博多にも天神にも出やすくとても便利です!イオンモールとゆめタウンもすぐ近くなので買い物にも困りません。とてもおすすめです!
-
まお
買い物が近くで済ませられるのはとても便利でいいですね!朝倉街道はとても生活が便利そうで気になってます😊よくよく検討したいと思います!
情報ありがとうございます!- 2月15日
まお
情報ありがとうございます😊
朝倉街道は空き巣や不審者が出るんですね👀そういう注意書きのあるところは要注意ですね😣イオンが近いのは買い物に便利で良さそうなんですけど😭
紫駅周辺は割と良さそうなんですね!そのあたりをもう少し調べてみます!ありがとうございました✨