![りか★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お通夜、告別式に1歳半の娘と行く場合、娘に何を着せるのが良いでしょう…
お通夜、告別式に1歳半の娘と行く場合、娘に何を着せるのが良いでしょうか?
サイズは80センチ9キロで、フォーマルの服を探しても100㎝サイズ以上が多く、なかなかいいものが見つかりません。
3日後なのですが、仕事で買い物にも行けないため、通販のみで探しており、且つ今から頼んでも土曜日午前中までに必ず手に入るものというと限られますよね…😢
紺やグレーのシンプルな服装でも大丈夫でしょうか…?やはり黒にすべきでしょうか。靴も黒がなく、12.5㎝の黒もなかなか在庫が見つからず困っています。。
経験のある方、アドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
- りか★☆(10歳)
![村崎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
村崎
自分は経験ありませんが、子どもなら落ち着いた色であれば大丈夫だと思います。叔父の葬儀で、甥っ子がそうでした。
![yu82](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu82
結婚する前葬儀場で働いていました。
基本的には落ち着いた色なら
特別に用意しなくても良いとおもいます。
親戚さんの場合用意される方も多いかもしれませんが、急な出来事なので
全て黒でという訳ではなく、落ち着いた色で
こましな感じであればいいと思います。
極端な話ですが、私服、普段着でという方もいるぐらいです。
ましてや、小さなお子さんなので
気にされる方も居ないと思いますよ。
![チビmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビmama
私の場合はできるだけ暗い色でまとめて
靴は普通に普段はいているもので出席しましたよ!
まだ小さいのでそんなに気にしなくて大丈夫だとおもいますよ!
![YKmama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YKmama♥
娘はグレーの長袖ボディに紺のジャンバースカート的な感じで行きましたよー!
靴下は白、靴はいつも履いてるニューバランスの紫みたいな感じでしたが特に何も言われませんでした!
![りか★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りか★☆
みなさま
コメントありがとうございました!
まとめての御礼にて申し訳ありません。
カッチリじゃなくても大丈夫とのアドバイスで安心しました。
落ち着いた色味のものでなんとかまとめてみようと思います。
ありがとうございました!!!
コメント