※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
子育て・グッズ

離乳食を始めてから2回食になり、モグモグ期に早い移行か、うどんはいつから?

12/18〜離乳食を開始し、
2/1から2回食になりました。
よくモグモグしているのですが、
モグモグ期に移行するのは早いですか?
ゴックン期後期からモグモグ期に移行するまで
早すぎるのでしょうか…
そしてうどんはいつから始めましたか?

コメント

deleted user

明日で7ヶ月で、離乳食は12月半ば(確か16日)に始めて、少し前から7倍粥、野菜は細かいみじん切りにしました。

そうめんは食べさせましたが、うどんはまだです。そうめんがなくなったらうどんも買おうかなと思ってます。

ズボラ&2人目ということもあって適当になりがちで、最初から完全にすり潰したり裏ごししたりはしてなかったです(笑)

  • まりも

    まりも


    なるほど💡
    そうめんからはじめるといいんですね!
    そのくらいの気持ちの方がスムーズに進められそうですね♪
    ありがとうございます😊!

    • 2月6日
レタス

2回食にしてから1週間ぐらいでペーストとみじん切りと混ぜて作ってます🙌
みじん切りを嫌がったらペーストへ戻そうと思ったんですが今のところ大丈夫です!
モグモグ期に移行できたらうどん始めようと思ってます✨

  • まりも

    まりも


    なるほど💡
    様子見ながら進めたり戻したりしたらいいですね♪
    私もそうします!
    ありがとうございます😊!

    • 2月6日