
コメント

asu
うちの会社はそうでした!!保育園に入れなかった証明書を市役所に発行してもらい郵送で提出のみでした!!まずは半年、半年になった月になってもまだ入れない場合またさらに半年で、合計2年の育休が取れました😊
asu
うちの会社はそうでした!!保育園に入れなかった証明書を市役所に発行してもらい郵送で提出のみでした!!まずは半年、半年になった月になってもまだ入れない場合またさらに半年で、合計2年の育休が取れました😊
「保育園」に関する質問
上の子保育園で育休中の方🙋♀️ 日中休めてますか?? 私は要領が悪いのかあたふたしてしまって疲労してます😓 下の子も後追いでそばを離れるとギャン泣き、、 皆さん上の子が保育園の時はどう過ごしてますか?
2人目 保育園入所時期について 現在、2人目の育休を頂いています。 次女のアレルギーやアトピーなどもあり、0歳の4月入園は見送りました。 一歳になる月の保育園は落ちていまい、育休を延ばす予定です。 既に定員が埋…
保育園受かったんですが、え??後1週間しか無いで??持ち物用意出来るん!?!?ってなってます(笑) 途中入園の人達バタバタやろな💦って思うのですが 通知来る前に用意出来る方いらっしゃったら凄いです、、 初めて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
早速ご返信ありがとうございます‼️😭
そうでしたか✨ネットで見てたら
入所申し込み用紙のコピーがいると書いてあり💦全くコピーなどしてなかったのでヤバイってなってました😭
ママリ
それだけ郵送されたと聞いて安心しました😭💦
asu
えー!そんなコピーいるんですか!会社に確認するのが1番ですが、あたしは、産休中(生まれる前)から受かった場合と落ちた場合の提出書類の例が書いてある紙をもらったので割とスムーズでしたが、もしかしたら会社によって違うのかもしれませんね💦💦入所申し込み用紙なんてコピー取らないですよね😰😰
ママリ
そうなんですね💦
そんな丁寧な書類📄例があるなんて羨ましいです😭💦
ちょっと不安になってきたので
確認してみます。。😭
たしかに普通コピーなんか絶対って書いてない限りとらないですよね!!