
コメント

ままり
フッ素とかも、まだですかー?

mimi.
1歳半検診で初めてのフッ素を塗布してもらい
それから歯医者に行ってますよ~(´゚ω゚`)
-
いーくんママ
歯科検診で特に指導なく、フッ素塗布もなかったので通うきっかけになりませんでした😣💦
- 2月6日
ままり
フッ素とかも、まだですかー?
mimi.
1歳半検診で初めてのフッ素を塗布してもらい
それから歯医者に行ってますよ~(´゚ω゚`)
いーくんママ
歯科検診で特に指導なく、フッ素塗布もなかったので通うきっかけになりませんでした😣💦
「4歳」に関する質問
今月で4歳になる子がいます。 2日連続でわざとおしっこを漏らして(同じ場所)、流石にイライラしてしまいました。。 おしっこでは怒りたくないと思っていたのに…泣 あとあと反省中です
育てやすい赤ちゃん 2人目は 発達障害 生後2ヶ月半の女の子が育てやすすぎて不安です 1人目は起きてる時間=泣いてる 黄昏泣きや原因不明の泣きが多かったです 授乳は完全ミルクでしたが飲みっぷりは良かったです とにか…
4歳の手づかみ食べについて 4歳の娘が何度指摘してもごはんだけ手づかみ食べで食べます。幼稚園ではそのようにしていないようですが、自宅でのお行儀の悪さに毎回指摘していましたが、娘も嫌がって最近では不貞腐れたり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いーくんママ
まだなんです💦
やっぱり皆さん行ってるんですか??
ままり
結構みなさん行かれてるとは思いますよ〜!
自治体によると思いますがクーポンとかあったりします🙌
うちは1歳過ぎから定期的にフッ素塗ってもらってますよ🥰
いーくんママ
そうなんですね👀💦
さきさんのお子さんも2人一緒に行っていますか?
ままり
はい!2人一緒に連れて行っていますよ😊
いーくんママ
お子さん達嫌がらずに(おさえられたりせずに)診察してもらえていますか?💦
あとどれくらい時間かかるか教えてください〜😣🙌
ままり
嫌がったりはしますけど、すぐ終わるのでなんとか😂
フッ素は、歯磨き粉みたいな感じのを塗るだけなので一瞬で終わります!!まず歯の状態を確認して、フッ素塗って、その後30分は食べたり飲んだりしないでねー!って言われて終わりです!
いーくんママ
詳しくありがとうございます!
なるほど!怖がらないように話して行ってみようと思います🙋♀️✨
お話聞けてよかったです🥺
ありがとうございました😭✨
ままり
グットアンサーありがとうございます😍
ちなみにうちの通っている歯医者さんは、キッズスペースにおもちゃや絵本があり、治療スペースのうちの1つだけは個室になっていて、こどもにDVDを見せて待たせてくれます🥰そこがあいていたら、自分自身が治療や検診のときにはとても助かります!いい歯医者さんが見つかるといいですね😚