※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
家事・料理

1食に何種類のおかず用意していますか?うちは息子はだいたい2種類です😢…

1食に何種類のおかず用意していますか?

うちは息子はだいたい2種類です😢
大人用は手抜きし過ぎて1種類のときもあるくらいです🤪
一汁三菜とかよく言いますがそんなの作った事ないです😱笑

コメント

🌱

まだ子供はミルクのみなのでわからないですが😂
大人は大皿+味噌汁+白ご飯
とかばっかです…(笑)
お腹膨れればいいかなって思ってます(笑)

  • すず

    すず

    たくさん作るのも大変ですよね😭
    大皿+味噌汁で充分です😄

    • 2月5日
deleted user

1歳になる前から取り分けで、1歳頃から同じものを食べるようになってました。
一汁三菜心がけていますが、副菜はだいたい2〜3日同じものを食べています。

  • すず

    すず

    作り置きしておけば楽ですよね😄
    お写真までありがとうございます😋
    久しぶりにマカロニサラダ食べたくなりました😆

    • 2月5日
あんぽんたん

元旦那の時は野菜嫌いな人で肉肉だったのでメインと白米のみでした

今は料理によっては
メインとスープ
メインのみ
普段はメイン、副菜2品、ご飯、味噌汁、キムチ、たまに納豆です

  • あんぽんたん

    あんぽんたん

    イオンの火曜市で安い野菜をテキトーに買ってるので食費は一応安くついてます

    • 2月5日
  • すず

    すず

    野菜嫌いだと何も作れないですね😱
    副菜も2種類とかすごいです!
    どんなもの作ってますか?

    • 2月5日
  • あんぽんたん

    あんぽんたん


    おひたしとかナムルとか
    15分あれば簡単に2品出来るやつばかりです!

    汁物の野菜も柔らかくなるまで放置して味噌入れておしまいなので基本揚げ物以外は1時間あれば出来ちゃいます(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • 2月5日
さき

子供は基本二品です!
ただ、ぱっとしない時はトマト切って三品にしています…笑

  • すず

    すず

    トマトは生でそのまま食べれるので楽ですよね😆
    ただ皮がかみきれなくて嫌がるので剥くのが面倒です😅

    • 2月5日
こるん

うちは成長期の子供が複数いてるので多いかと思いますが、メイン➕メイン➕副菜➕副菜➕汁って感じです😅
2歳半のチビ達はその辺の食べれそうなもの適当にですが😏

deleted user

一汁三菜にはなるようにしてます😊
作り置きになりそうな副菜を4人分とかで作って、2~3日食べてるので週初めだけ頑張って、あとはメイン作って味噌汁作るだけとかになるようにしてます😊

マママのリリリリ

子どもはご飯、おかず、スープ
大人はご飯、おかず、サラダ、味噌汁
ほぼこれです😂たまに手抜きすぎてサラダが冷奴になったりします😂
旦那が満足してくれてるのでいいかなと🤦‍♀️笑