
住宅ローンを考える際、収入証明書が1年分では不十分かもしれません。3年分提出すると、収入変動が考慮されます。現時点で待つか、収入が安定してから検討するのが良いでしょう。
住宅ローンを組む際に、収入を証明する書類1年分では足りないのでしょうか?
勤続は5年程、国保です。
体調を崩していた為あまり出勤出来ず年収100万前後の年が続いていました。
前年から完全復帰し、年収は350万程。
なので3年分を出すとしたら「100万、100万、350万」という感じの収入を提出することになります。
やはりあと2年待って、350万〜400万の年収を3年分提出出来るようになってから、住宅ローンを考えた方がいいのでしょうか…
- ぽん(9歳)
コメント

つーちゃんママ
今住宅の間取りなど決めているところです!
住宅ローンの申請に最近の源泉徴収のみの提出でしたよ!

myma
直近の分で良い場合もありますが、職種等によっては複数必要な場合があります。
会社員の方でしょうか?保険が国保なので自営でしょうか?
会社員で国保の場合など、複数収入証明必要な場合はあります。
今購入したい物件がもうお決まりですか?ご理由があるにせよ、ご年収に差がありますので、希望金額が借りれない、減額される場合も考えられます。
もしまだこれからゆくゆく住宅を考えてるということであれば、あと1〜2年同じ位の年収の書類が出せるよう継続された方がいいかもしれません。
-
ぽん
会社員です!
ただ、国保なので…
大手ハウスメーカーの展示で3年分必要と言われた事があります。
年収の金額よりも、大きな差額がなく毎年安定した収入があることを証明しなければいけない、と言われました。
具体的な物件は決めていません。
できるだけ早く建てたいと思っておましたが、しっかりと計画を立てて書類を準備していこうと思います。- 5月18日
-
myma
既にハウスメーカーさんの方でお聞きでしたか?私もそれに関わる仕事をしておりましたので、多分他のメーカーや不動産会社に聞いても、やはり今回は複数書類が必要になるかなと思います。
まだこれから早めに、とのことなので、今からしっかりご準備されて、後々良いお住まい探しが出来ますようお祈りしております!- 5月18日

ラフィア
住宅ローンの仮審査で、
主人の1番新しい源泉徴収を提出しただけでした。
あたしは働いていません。
何年かまとめたものではなかったです。
-
ぽん
1年分だったらまともな収入で出せるんですが…前に行った不動産屋さんでは3年分必要と言われ、それから他の不動産屋には行っていないんですか、何件か行ってみます!
- 5月18日

退会ユーザー
うちはミサワホームですが
過去二年分の源泉徴収必要でしたよ😊
ぽん
1年分でも出来るんですね!
国保なので心配で…