※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちょん
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝落ちしてもげっぷが上手く出来ず、大きなおならは出るが、苦しそうな時だけ頑張ってげっぷさせている。早くげっぷさせる方法を知りたい。

寝落ちしてもげっぷさせてますか?
まだ生後25日で上手くげっぷが出来ません。
そしてよく寝落ちするのでトントンしても、あまり出た試しがない、、
その代わり大人並に大きいおならをたくさんします😂笑
苦しそうな時だけ頑張ってげっぷさせてるのですが、早くげっぷさせる方法も知りたいです!

コメント

もみじ

寝ちゃうとゲップ出にくいですよね💦
ゲップ出にくくてもオナラで出すので大丈夫とは思いますが、頭を高くしたり横向きに寝かせてます😊
ゲップさせる体勢で左の脇腹をさすると出やすいです!

  • なちょん

    なちょん

    いつも背中の真ん中辺りをトントンしてたので、今度から左の脇腹試してみます!
    ありがとうございます☺️

    • 2月5日
どきんちゃん。

寝落ちしたらそのまま寝かせてますよー!
実家に帰省中だった時は、赤ちゃんを横向きにさせて背中に巻いたバスタオルを置いてました!
自宅に帰ってからは、傾斜のある赤ちゃん用の枕があるので、それを下に敷いて寝かしてます!

  • なちょん

    なちょん

    ずっと横向きで寝させてますか??

    • 2月5日
けろけろ

その頃はほとんど出てなかったです😱
だんだんママも赤ちゃんも上手になりますよ!
おならで出る子もいますが
もし空気とともミルクが上がって吐いたら窒息も怖いので
フェイスタオルとかをくるくる巻いたのを背中に入れて
寝かせてました🙌

肩にお顔を乗せて
縦抱きで背中トントン&さするか
その状態で軽く縦揺れ(歩く)

太ももに横向きに座らせて
沐浴の背中を洗う形で支えて
背中トントン&さする方法ですかね!

  • なちょん

    なちょん

    仰向けの状態で背中にタオル入れるのでしょうか?

    縦揺れやってみます!
    ありがとうございます!

    • 2月5日
  • けろけろ

    けろけろ

    横向きですよ😊🙌

    • 2月5日