
3歳になる子どもを満3歳児クラスに入れたいが、出産後の里帰りもあるため入園時期が悩ましい。みなさんはいつが適切だろうか?4月中旬か、出産後の5月下旬or6月か。上の子の入園と下の子の出産が重なるのが心配。
満3歳児クラスの入園時期について。
4月中旬で3歳になる子どもを満3歳児クラスに通わせたいと思っています。
ですが私の出産が5月中旬予定で里帰りもするためいつから入園させるか悩んでいます。
一応誕生日の次の日から通えるみたいなんですが、そこから2週間ほどでGWになるため長期連休に…
連休後は第二子が生まれている予定なので実家に帰っており、5月末ぐらいまでは幼稚園には行けないと思います。
この場合みなさんでしたらいつ入園させますか?
①少しでも園に慣れてほしいから4月中旬
②出産が落ち着いた5月下旬or6月
私としては下の子が生まれててんやわんやの時に上の子の入園までかぶると自分がパンクしそうなので、数週間でも4月から行ってくれると助かるなと思うのですが…
上の子のことを考えるとどうなのかなーと不安で😔
そもそも下の子生まれて、自分は幼稚園に預けられて…という環境がまずストレスになるのではと心配してます。
経験談やアドバイスなどよろしくお願いします。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
出産を4月に控えてます。
4月から幼稚園に入園させますが6月から通わせる予定です!
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
4月にご出産なんですね😊
産後に上の子の幼稚園が始まることに不安はありませんか?💦
下の子を抱えて嫌がる上の子を送り出して、きっとストレスもあるだろうから夜泣きなんかもあるだろうし心配で心配で…
はじめてのママリ🔰
不安しかないです!
でもどの子も1ヶ月もすれば慣れるとのことだったので、
そこはもう先生方にお任せしようと思っています。
娘も不安だと思うのでしばらくの間は先生と密に連絡をとるつもりです。
はじめてのママリ
やはり不安ですよね…
私も先生と密に連絡をとりながら子どもが楽しく過ごしていけるよう気をつけていきたいと思います!