※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

イヤイヤ期のピーク時期と期間について教えてください。精神的に辛いです。

イヤイヤ期、いつがピークでしたか?
またどれくらいから始まって何れくらいで終わったか、教えてほしいです。
精神的にもうしんどいです。

コメント

みみ

1歳半から2歳すぎがピークでした😭2歳超えてからは言葉も分かるし伝えられるようになりイヤイヤは減りましたが反抗してきます笑

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭次は反抗か、、またいらつきそう笑

    • 2月4日
るるるん

一歳半に始まり、2歳半くらいで落ち着きました。
イヤイヤ期はお母さん、お父さんを信頼しているからできることだそうです。

  • ままり

    ままり

    イヤイヤ期は成長の過程で大事なことって言うのは重々わかっているのですがわたしも心に余裕がなくなってしまってどう接したら正解なのかわからないです😭

    • 2月4日
  • るるるん

    るるるん

    わかります。
    私もそうでした。
    イヤイヤの時はとにかくそうだね、嫌だよね、○○したかったもんねと同調するようにしてました。
    ある程度待ってもダメだったら無理やり行動した時もありましたが、余計に悪くなるだけで、落ち着くまで待つことしかできませんでした。

    • 2月5日
ぴぃまま

1歳半〜2歳頃まででした!

ちょうどその頃に保育園に入って、こっちも仕事復帰で、娘は話したいけどまだ言葉がおぼつかなくて…
って感じでお互いストレスやら日々忙しいやらで大変でした😭

2歳を過ぎたら3語分もだいぶ出て、イヤイヤは言うけどこっちの言う事もだいぶ理解してくれるのでまだ楽になりました✨

  • ままり

    ままり

    始まりが早かったのですね!ありがとうございます😭

    • 2月4日
さと

大丈夫ですか?
イヤイヤ期はホントしんどいですよね。
私もノイローゼになりそうで、よく泣いてましたし、その頃から夫婦関係も悪化しました(笑)

うちは2歳前から徐々に始まり、2歳4ヶ月頃にピークになりました!
その後、2歳半頃で落ち着き、次は少し反抗するようになりました😓
もうすぐ3歳になりますが、たまにイヤイヤ言うものの、色々理解もできるようになり、落ち着いてきましたよ。

  • ままり

    ままり

    いま2歳4ヶ月なのですがひどくなってきてるな~~とおもいます。
    すごいかんしゃくを起こすので大丈夫か?!って心配になるほどです😭

    • 2月4日
asu

うちは今がピークですね〜😰

  • ままり

    ままり

    お子さんいま月齢どれくらいですか?

    • 2月4日
  • asu

    asu

    まもなく2歳1ヶ月になります😭
    始まったのは1歳半頃から徐々に…本格的に、あ、これはイヤイヤ期だなと思ったのは1歳10ヶ月でした💦そこから今まで、まだ3.4ヶ月しか経っていませんが、ほんと、息子のイヤイヤに気持ちがやられちゃいます😭💦

    • 2月4日