
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしももうすぐリセットしそうです…そしてそこから病院通おうと思っています!わたしは自分の予定なども含め、生理終わってから行こうかなと思っていますが、どうなんでしょうかね?

ありんこ
初診でしたら最初に血液検査などするので
生理中に行った方がいいかもしれないです!
1週間後に検査結果が出ると思うので
その時に排卵もチェックしてもらえると思います😳
私の行っている病院が最初そんな感じ
だったので参考になれば☺️
-
はじめて
はい!初診です☺️
排卵日検査薬買うべきか…とも考えましたが、やはり確実なのは病院かなと思いました(´・ᵕ・`)
その血液検査で妊娠しにくいとかいろいろ分かる感じなんですかね?💦- 2月4日
-
ありんこ
調べてみたら
血液検査で卵巣とかの機能を
調べるみたいです☺️
確かクラミジアの検査も
血液検査だった気がします!- 2月4日
-
はじめて
わざわざ調べてくれたんですか⁉️ありがとうございます🥺🥺🥺
血液検査、ドキドキしますね^^;- 2月4日
-
ありんこ
注射がめちゃくちゃ苦手なので
すごい嫌でした(笑)
頑張ってくださいね☺️☺️- 2月4日
-
はじめて
ありがとうございます🥺✨
- 2月4日

ちーさん妊活始めた
私が行ってるクリニックでは
①生理3〜4日目
②排卵日の2〜3日前
③高温期6〜8日目
に来てくださいと言われて、私は②で受診しました✨
予約制のクリニックだと
すぐには予約取れないと思うので電話して確認した方がいいと思います😊
ちなみに上の3つのタイミングで検査が異なるので、1ヶ月の間に少なくとも3回受診することになります。
どの検査も不妊かどうかを調べるにあたって必要なので、都合の良いタイミングで受診されたらいいと思います✨
-
はじめて
クリニックによって違いがあるんですね!問い合わせてみます♪
ありがとうございました😊- 2月4日

ママリ
私の通う先生は、生理10日後ぐらいと言われました😊❣️
逆に生理中はなにもすることない❗️って言ってました🤣✨
今月、生理後に排卵時期を診てもらいに行きます😆✨
-
はじめて
病院によって違うんですね✨
一回、問い合わせてみます☺️ありがとうございました♪- 2月4日
はじめて
いつぐらいから行くべきなのか分かりませんよね💦
生理日開始から終わった日を伝えたら計算?して、次の排卵日を教えてくれるのでしょうか?🙁一人目は病院へ行かず自然に授かれたのでわからないことだらけです💦