※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せみさん
子育て・グッズ

2ヶ月になり、予防接種が始まります。皆さんは任意の予防接種受けますか?

2ヶ月になり、予防接種が始まります。皆さんは任意の予防接種受けますか?

コメント

deleted user

ほんとは受けさせてあげたいのですが
旦那にダメと言われてしていません

  • せみさん

    せみさん

    早速お返事ありがとうございます(*^^*)
    ダメな理由は何ですか?

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お金がかかるからと…
    ほんと糞ですよ!殺意芽生えます(笑)

    • 5月17日
  • せみさん

    せみさん

    他人事なようで悲しいですね;_;

    • 5月17日
☆ALOHA☆

ロタ、B肝やってます☆
先々何あるかわからないので、やっておけば気持ち的にも安心します!

  • せみさん

    せみさん

    早速お返事ありがとうございます(*^^*)
    やれば安心っていうのもあるますよね♪

    • 5月17日
かおちゃん

任意のもの(ロタ、B型肝炎)、全て受けましたよ(*^^*)
迷っていましたが旦那にせっかくならしてあげようと言われましたd(^_^o)

  • せみさん

    せみさん

    早速お返事ありがとうございます(*^^*)
    うちも旦那がやったらいいんじゃない?と言っています♪

    • 5月17日
ななたく

ロタはしてもなるみたいなんで看護師の友人にしても同じと言われたのでB型だけやりました!!B型は唾液だけでも移るそうなんで怖かったので…。

  • せみさん

    せみさん

    早速お返事ありがとうございます(*^^*)
    そうなんですね‼︎調べるといろいろ書いてあったりして…詳しい人に聞けるのいいですね♪

    • 5月17日
OGImama♡

この間2回目の予防接種をしに行きました\( ¨̮ )/お医者さんに、お金もかかるし注射も増えるから大変やけど後を考えたら今のうちにやっといた方が楽だからって言われたので、子供のことも考えて一応やってます(○´Д`∩)💦

  • せみさん

    せみさん

    早速お返事ありがとうございます(*^^*)
    痛くて可哀想だけど子どもの命には変えられないですもんね(>_<)ただ、実際ホントに高いですよね💦

    • 5月17日
  • OGImama♡

    OGImama♡

    可哀想ですよね(◞‸◟;)
    私の所は出産費用がかかっていないので予防接種は仕方ないとプラスに考えてます¨̮♡︎

    • 5月17日
  • せみさん

    せみさん

    出産費用がかからないというのは42万円に収まったということですか?

    • 5月17日
  • OGImama♡

    OGImama♡

    そうなんですよ( ˊᵕˋ )4日目退院で他のところより早いからかもです✨

    • 5月17日
  • せみさん

    せみさん

    4日目の退院は早いですね♪

    • 5月20日
ちゃんりー

受けました!
かかっても、予防接種してる方が軽くすむみたいですし^^!
高いと言ってもロタとB型で市からの補助もあり、15000円くらいでした!
予防接種しないで病気になったらそれ以上の金額がいるだろうし^^
でも、早くに幼稚園や保育園に入れるのであれば、受けていた方が良いかと!!

  • せみさん

    せみさん

    お返事ありがとうございます(*^^*)
    軽く済むならやっぱりやった方がいいですよね♪市からの補助は場所によるというのをどこかで見たのですがどこでも補助が出るのでしょうか?

    • 5月17日
  • ちゃんりー

    ちゃんりー


    どうなんでしょうか('';)
    私のところは、市からもらった予防接種の券があり、その中に補助する券が入ってました!

    • 5月17日
  • せみさん

    せみさん

    そうなんですね♪まだちゃんと見てないので見てみます‼︎ありがとうございます(*^^*)

    • 5月17日
ひまわりん。

近親者にかかってる人がいなければまず大丈夫という理由でB型肝炎のみ受けませんでした(^-^;

  • せみさん

    せみさん

    お返事ありがとうございます(*^^*)
    そうなんですね♪いろいろな情報がありますよね💦

    • 5月17日
るーちゃんmama

どちらも受けました(。・ω・。)
のちのちロタにもしなっても
症状軽いにこしたことないので!
嘔吐などの処理も大変ですしね、、、💦

  • せみさん

    せみさん

    確かにそうですよね(>_<)苦しい思いをするのは子どもだし近くで見ているのも辛いですよね(>_<)

    • 5月17日
ちはる0208

全て受けるつもりです!
最近、25年ぶりに日本脳炎発症した赤ちゃんいるらしいので…。
かかってから後悔しても遅いですしね。

  • せみさん

    せみさん

    そぉなんですねΣ(・□・;)後悔はしたくないですよね⤵︎可哀想;_;

    • 5月17日
tubasayu

こればっかりは人それぞれなので本当に悩みますよね(´・_・`)
私も色々な人に聞いて余計悩みました(笑)

一応、B型肝炎は10月から定期接種になると聞いたので受けました。
ロタは病院によると思いますが、うちの病院ではあまり推奨していなかったので受けなかったです。
早くから保育園などに預ける予定だったら受けといた方がいいと言われました。
でも、うつるときはうつりますよって(^_^;)

  • せみさん

    せみさん

    お返事が遅くなり、すみませんm(__)m
    B型肝炎、定期になるんですよね‼︎確かに受けた方がいいってことですよね♪インフルエンザもそうですが、予防接種で絶対大丈夫はないんですよねf^_^;お話聞かせていただき、ありがとございました♡

    • 5月20日
  • tubasayu

    tubasayu


    大丈夫です(๑′ᴗ‵๑)

    B型肝炎は4月1日以降に生まれた子なら定期接種の対象になるらしいですよ( ; ; )

    予防というぐらいで絶対ではないので、本当に保険のような感覚ですよね(^_^;)

    子供が笑顔で元気に育ってくれるようにお互い頑張りましょうね(*^^*)

    • 5月20日
  • せみさん

    せみさん

    そうみたいですねf^_^;うちは3月中旬生まれなのでビミョーな差でなんとも複雑ですが💦子どもが元気に育っていってくれるのが何よりですね(*^^*)ありがとうございました♡

    • 5月21日