![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後26日の赤ちゃんについて、ミルクは一回100mlを2〜3時間30分おきに、夜中は授乳をしているとのこと。おしっこはたくさん出ているが、大山門が少し凹んでいたり唇が乾燥気味なので、水分不足か心配しているそうです。
生後26日です。
混合で育ててます。
みなさん、ミルクや搾乳した母乳は一回に何ml、何時間おきくらいに飲ませてますか😊?
また、体重は何キロくらいですか😊?
私は一回100mlを2〜3時間30分おきくらいに飲ませてます。
夜中は直接授乳(片乳5〜8分で寝てしまうのであまり飲めてないかも?)で3時間おきくらいです。
おしっこもたくさん出てるのですが、大山門も触れば少し凹んでる気がするし、唇もやや乾燥気味なのかなとおもい、水分不足なのか心配になったので質問しました😭
- はじめてのママリ🔰
![もっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっち
1ヶ月の男の子ママです。
私も混合で育ててます。
母乳はまだ口が小さく、上手く吸えていないのでミルクが主です。
今は母乳を哺乳瓶の乳首をつけて、10分飲ませた後、ミルクを80追加しています。
欲しがった時に授乳してるのでだいたい2.5から3.5時間おきです。
この量で5日で、170グラム増えてました。
息子は、2600グラムで生まれた小さい子なので少なめかもしれません。
コメント