※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メガネmama
子育て・グッズ

19日目の赤ちゃんが100ccのミルクを飲んでも満腹感が足りず、3時間おきに起きてしまいます。ミルクの量を増やすべきでしょうか?

生後19日目で完ミで育てています。現在100cc飲ませてますが、あまり満腹ではないのか、3時間前に起きたり、飲んだら眠っていたんですが、100ccでは足らないのでしょうか?ミルクを増やしたがいいでしょうか?

コメント

ゆ 。

私も完ミですけど
新生児期の間は
授乳間隔3時間空かないし
なんならその間
永遠に理由なく泣き続けられる
ことなんてザラにありました😢

  • メガネmama

    メガネmama

    今は落ちつきましたか?

    • 2月4日
  • ゆ 。

    ゆ 。

    はい!
    1ヶ月過ぎた頃から
    飲む量も安定して
    まとまって寝てくれるようになってますよ👌🏻

    • 2月4日
  • メガネmama

    メガネmama

    一か月まだたってもいなああから、バラバラなんですね…
    早く落ち着いて欲しいです😭

    • 2月4日
MRK

私も完ミです
うちの子はめっちゃ飲む子で
それくらいの時期は120くらい普通に飲んでました😂
ムチムチちゃんです😂😂

  • メガネmama

    メガネmama

    100飲んでも吐いたりするのであまり沢山飲んで今以上に吐かないか不安なるといいますか…大丈夫でしょうか?

    • 2月4日
  • MRK

    MRK

    沢山吐きますか??
    もし沢山吐くなら、100を早目の間隔であげたほうがいいかもしれないですね☺️
    少し吐き戻すくらいなら、私は気にしてなかったです😂
    少しの吐き戻しは腹筋が無いから良くあることらしく、4ヶ月の今でも吐き戻すことあります!

    毎回大量に吐き戻す場合は病院行った方がいいみたいですが…

    • 2月4日
  • メガネmama

    メガネmama

    沢山出す時もあれば、垂れるくらいだけだったりまちまちなんですよ…
    3時間経ってなくてもあげても大丈夫なんでしょうか?

    • 2月4日
  • MRK

    MRK

    そうなんですか😩
    最初は飲むのが下手だったり、ゲップが上手くできなかったり、吐く理由はいろいろあると思います😩
    私はあまり吐き戻しを気にしてなかったので、3時間空かない=足りてないと思って、3時間持つくらいまでミルクあげてました💦

    2時間半空いていれば次あげて大丈夫だと産院では聞きましたよ😊

    • 2月4日
  • メガネmama

    メガネmama

    そうなんですね…ミルクは3時間開けないといけないとダメだから、2人目だけど気持ちが追いつかないです…

    • 2月5日
  • MRK

    MRK

    あまり考え込まずに、いろいろ試しながら赤ちゃんの様子見て決めていけばいいと思います☺️
    100あげて足りなそうだったら、足してあげて、吐き戻しが多く出たら、100に戻したり…
    赤ちゃんも大人と一緒で、毎回同じ量を飲むとも限らないですし☺️
    2人目でも全く別の人間を育てるんですから、気持ち追いつかなくて当然だと思います☺️
    私もまだまだママ歴浅いですが、一緒にコツコツ赤ちゃんと向き合っていきましょうっ☺️☺️

    • 2月5日
  • メガネmama

    メガネmama

    いつも安心する返事ありがとうございます。
    3歳の息子とはいいけど、下の子は…気持ちが追いつけないですね…

    • 2月5日
  • MRK

    MRK

    とんでもないです!私は考え無さ過ぎなので、もう少し考えようと思いました😂😂
    まだ小さいうちはわからないですよね😩
    上のお子さんいれば、毎日バタバタでしょうし余計に😩
    あまり気張らずいきましょ☺️赤ちゃんって意外と強いですし!(笑)

    • 2月5日
  • メガネmama

    メガネmama

    そんな事ないです。新生児期を過ごされているからアドバイスをくれてるので、本当に助かっています。
    上の子はわがままだけど、夜泣きとかはないし、本当に助かっているので、助かります。
    皆さん大変なのは小さい時だけと言いますが、早く時が過ぎないかと思います。

    • 2月5日