
コメント

あきら
内科ですかね🤔呼吸器内科か、いびきクリニックみたいなとこがいいと思います!
寝て呼吸状態確認したり、呼吸を補助する静かな機械を借りれたりするはずです!

ふゆ
呼吸器科ですね。
無呼吸の種類によっても治療法は違いますが、一般的なのはマウスピースとか、鼻に酸素マスクのような機械をつけて眠るものとかがあります🙆
-
きら
酸素マスクのような機械・・病院から借りる、てことですかね😒
病院探してみます❗️ありがとうございました❤️- 2月3日

退会ユーザー
耳鼻科です。
総合病院の耳鼻科で看護師をしており無呼吸の患者さんと関わってきました。
まずは外来で機能的な検査をいろいろ行います。それで診断がついたら、治療が行えるものなら投薬、手術適応なら手術、cpapという機械を睡眠時に装着する適応ならその導入のための入院といった流れになります。
-
きら
耳鼻科ですか❗️👀💦
飲み薬や、手術が必要なこともあるんですね😱😱
最悪命にもかかわるし、ちゃんと検査してもらいたくて、病院探そうとしてるとこでした‼️
ありがとうございました❤️- 2月3日
-
退会ユーザー
何が原因で無呼吸になっているかによるので大きな病院でしっかりと調べてもらうといいですよ!
- 2月3日
きら
あー❗️呼吸器内科‼️そこかもですね😄
ありがとうございました❤️