コメント
あらゆか
こんばんは😃
お子さんの月齢一緒ですね!
うちの子は保育園に行っていますが、私は内向的なのでママ友はいません💦
あらゆか
こんばんは😃
お子さんの月齢一緒ですね!
うちの子は保育園に行っていますが、私は内向的なのでママ友はいません💦
「保育園」に関する質問
こう言われたらどう思いますか? 旦那の転勤で仕事と保育園やめて着いてきました、案の定途中入園厳しい、4月も怪しいけどとりあえず申請してみてと区役所の方に言われ申請中です そんな中義母から、転勤してどう?と旦…
ご飯食べてくれなくません。どうしたらいいんでしょうか。 保育園のご飯は、おかわりや、完食です。 今日、お昼ご飯を食べに外食したのですが、一口、二口食べて好きなジュースも残して、チョコレートケーキは、私と半分…
保育園、幼稚園の先生って 人の顔と名前覚えるスピードと覚えている期間が 本当にすごい 3年前卒園したのに、 子どもも私の顔さえも覚えてて 名前呼んで挨拶してくれた 私なんかみんな同じに見えて覚えるのに時間かか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ayaka☺
遅くなってすみません💦
今更コメントに気づきました;_;
よろしくお願いします!
難しいですよね、、
どうやって仲良くなればいいんだろうっていつも思います🙁
あらゆか
いえいえ、大丈夫ですよ!
保育園では皆さん朝は忙しそうですし、帰りも私はお迎えがギリギリなので、あまり同じクラスのママさんにお会いしませんし、お会いしても挨拶程度の会話です。
近所には子育てママさんがいますが、私が仕事しているからなのか、接点もほとんどなく、あまり仲良くもなれずにいます💦
ayaka☺
確かに保育園に通ってる子のママさんわ忙しいですよね(TT)友達も挨拶程度って言ってたのでけっこうそうゆう方多いのかもしれませんね😟
私の近所にもいっぱいいますがみんな働いてるママさんばかりで会ったら話す程度です^^;
来年から幼稚園に通うんですがいろいろと行事で交流がありそうでちゃんと仲良くやっていけるか不安があります😥
あらゆか
やはり生活スタイルが違うと、なかなかゆっくりお話する機会がないですよね💦
幼稚園は働いているママさんも専業主婦のママさんもいますし、イベント時などに交流が図れると良いですね😊
ayaka☺
そうなんですよね(TT)
ママ友もいろいろあるみたいなのであまり深くなりすぎるのもあれですよね😅
あらゆか
分かります!
ママ友とランチしたり、自宅でお茶したりとか、気兼ねなくいろいろお話したいですよね。
でも、程よい距離感とか分からないですし、たまに近所の方のママ友とのトラブルをお聞きしたりするので、付き合い方が難しいですよね💦
ayaka☺
そうゆうの憧れです☺️✨
やっぱりトラブルわありますよね😓
私的にわ親しいママ友わ一人、二人くらいで十分かなって思ってて(^ ^)
何人かのグループだとやっぱり女だしなんかありそうなので😅
あらゆか
ですね!
私も憧れますし、沢山はいりません。