![あや🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠4ヶ月で左足の股関節が痛い。座り方が原因かも。痛みが続くので整体に行くのが怖い。同じ悩みの方、アドバイスありますか?
いま妊娠4ヶ月なんですが
座り方なのか、なんなのか左足の股関節が
今めちゃくちゃ痛いです…
義理実家に住み始めて緊張していたのか
変な体勢で座っていてなんか足を吊る感覚に近い感じで
痛み初めて、数日経っても痛かったので
昨日自分で付け根をグルグル回したら逆に悪化しました。
今では普通に座っていても痛いです。
伸びをしたりするのはお腹の子に良くないと聞いたので
整体?とかも怖くてドコへ行ったらいいのか
迷っています。
どなたか同じ悩みの方など居ましたか?
教えてほしいです。
- あや🔰(4歳6ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私の話ではないので申し訳ないですが、知人がそのようになっていました。助産師さんのしている整体に行っていましたよ!
治るといいですね!
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
私も股関節痛で、先生に相談したら妊娠中はよくあるから今のうちにストレッチしたり、体調がいい日は散歩して股関節を動かしてねって言われました!
妊娠初期からできるマタニティーヨガをYouTubeで見つけて、やってみてます。
ちなみに、無理のない程度で伸びをするのも大丈夫との事でした。
コメント