※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

おしゃぶりのメリット、デメリットについて教えてください。生後1ヶ月の赤ちゃんがおしゃぶりを使うか悩んでいます。

おしゃぶりを使うか迷ってます😣
生後1ヶ月で、最近指をチュパチュパするようになったのと、寝ぐずりが結構あります。
上の子が赤ちゃん返りで下の子が泣いていてもすぐに抱っこできないことがよくあり、おしゃぶりがあれば違うのかな?と思うのですがおしゃぶりを使うとやめる時に大変というイメージで使うことに迷ってます💦
おしゃぶりのメリット、デメリット、何でもいいので教えてください😖

コメント

ぶたまんまん

おしゃぶり使ってます!!
ひとりで寝てくれたりするので日中は助かります🥰
デメリットは外れるたびに大泣きだし、フィットするまでに時間がかかったりすることかな?って思います🤲

  • まる

    まる

    一人で寝てくれたらすごく楽ですね✨
    使ってるのは日中のみですか?
    夜や夜中なかなか寝ない時はどうされてますか?
    自分でくわえることできないですもんね😂

    • 2月3日
  • ぶたまんまん

    ぶたまんまん

    今は日中のみです!!
    夜は基本寝るのでしてません😊
    フィリップスのおしゃぶりいいですよ⭐️

    • 2月3日
  • まる

    まる

    夜寝てくれるのいいですね😊
    うちの子は寝たいのに寝れなーい😭みたいな感じで泣くのでおしゃぶりがあれば私も楽なのかなと…
    フィリップス初めて聞きました❗️見てみますね😊

    • 2月3日
Greis

私も最初は迷いました。むしろ使うことに躊躇してたというか…

未熟児で産まれたのでしばらく新生児科でお世話になってたんですが、その時に病院ではおしゃぶりが使われてました。なので退院後もおしゃぶりを買って家でも使ってます。
ぐずぐず言ってる時
寝ぐずりしてる時
家でも外でも適宜くわえさせてます。
ぐずってもくわえたくない時は自分から出してますね😅あやしても寝ないしどうしようもないっていう最終手段におしゃぶり突っ込んどこ!ってむりにでもくわえさせる時もあります😁

おしゃぶりを使い始める頃は、依存するようになるんじゃないかと心配してましたが、ハンドリガードをするようになって他にも興味が出てくるものが出てきたので、おしゃぶりに執着したり依存することもそんなにないのかな?と最近は感じています。
その子それぞれの性格にもよるかもしれませんが…
あとはゆくゆく歯並びに影響するとかも言われてますが、歯が生えてない時期に使う分には問題ないですしね!
使い方次第だと思うので、外食する時とか買い物の時とか、外で何か用事するのにぐずった時はおしゃぶりあって良かった〜って思うこと多いです。
うちではお守りみたいな感じです😁

  • まる

    まる

    下に返信してしまいました😅

    • 2月3日
  • Greis

    Greis

    下の方に返信できないのでこちらで返信失礼します☺️
    熟睡に入ったら口から外れてますね!
    ちくびの形によってうちの子たちはくわえにくいのかすぐ口から外れてしまうタイプもありました。。その子によって違うと思うので色々試されてみてください〜😌

    • 2月3日
  • まる

    まる

    ネットで見てみたら色々種類ありますね😊
    試しに使ってみたいと思います!

    • 2月4日
まる

まさに私も使うことに躊躇してます!
なるほど🥺❗️使い方次第❗️❗️
頻繁に使わず、どうしようもないな〜って時に使ってみようかと思います!
ちなみに、おしゃぶりしたまま寝落ちしても勝手に口から外れますよね?

ちゃも

一人目使っていて、やめ時が大変かもと思ってましたが、たまたまRSにかかったとき、咳が酷くておしゃぶりどころではなかったようで、いやがり、そのまま卒業😅

二人目はそうタイミングよくはいかないかもと思い、使わないつもりでしたが、結局購入😁
上の子と一緒のお昼寝時と夜、の寝かしつけの時のみ使ってる感じです。

使うときを絞れば、一日中しゃぶることもないかなと思って💦
これで安心して寝愚図り減るなら、落ち着いてくれるなら、ありがたい育児グッズ☺と思ってます笑
やめるときは、、、まぁその時はその時だ‼️✨と😁

  • まる

    まる

    寝ぐずり本当に減ってほしいですー😭
    おしゃぶり試してみます!
    これですんなり寝てくれたらめちゃくちゃ楽になります🥺
    常にではなく、使う時を絞って使用してみますね!
    やめる時はまたその時考えます😁

    • 2月4日