※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プチ
子育て・グッズ

畳の上にカーペットを敷いているが、子供がミルクをこぼすと洗うのが大変。パズルマットを敷くか悩んでいる。アドバイスをお願いします。

リビングが畳なんですけど、畳の上にカーペットを敷いているんですけど娘がミルクを戻したりすると洗わないといけなくなるので少し困っています😅
畳の上にパズルマットにしょうか悩んでいます😵

いいアドバイスあればお願いします🙇⤵️

コメント

しろ

ジョイントマットじゃないですが、プレイマットいいですよー!掃除すごくしやすいですー!

  • プチ

    プチ

    プレイマットはネットですかねぇ⁉️

    • 2月3日
  • しろ

    しろ

    アカチャンホンポにも売ってますし、ベビザラスにも売ってましたよ(●´ω`●)

    • 2月3日
  • プチ

    プチ

    そうなんですねぇ☺️
    ちなみになんでがどんな物を使っていますか⁉️

    • 2月3日
  • しろ

    しろ

    アカチャンホンポでこれ買いました!
    カーペットの上に敷いたらさらに厚みも増してコロンコロンしてもいい感じですー!(´-`)

    • 2月3日
  • プチ

    プチ

    ありがとうございます🙇
    色々見てみます☺️

    • 2月3日
deleted user

ジョイントマットだとゴミとか吐き戻しが隙間に入り込むし、子供がめくっちゃいます😅
うちもジョイントマット使ってましたがアカチャンホンポとかに売ってるビニール素材の絨毯みたいなのがよかったなーと思いました😊

  • プチ

    プチ

    ジョイントマットは辞めた方がいいんですかねぇ😅⁉️
    今は普通のカーペットなので、吐き戻しをすると洗わないといけなくて😅

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ジョイントマットにするとしても、大きいやつがいいと思います!
    むっちゃ隙間にゴミはいるので😅

    • 2月3日
  • プチ

    プチ

    ジョイントマットも大きさもありますよねぇ😅
    もしも買うなら大きなやつを買おうとは思っています☺️
    でも、西松屋とかでみると厚みがないんです😵💦
    ネットだと厚手のがあるんですけどそっちの方がいいのか悩み中です(;´д`)

    • 2月3日
😆スマイル😆

ジョイントマットの裏側をガムテで固定したらずれることも無く、汚れが下まで落ちることはないです😊但し、裏面を掃除する時は全部繋がっているので面倒かもしれませんが😅
吐き戻しや嘔吐はパストリーゼで除菌してます👍✨

  • プチ

    プチ

    パストリーゼはなんですか⁉

    • 2月3日
  • 😆スマイル😆

    😆スマイル😆

    パストリーゼ77という子供が口に入れても問題のないお酒から作られた無添加のアルコールスプレーです😊

    • 2月3日
  • プチ

    プチ

    赤ちゃんの口に入っても大丈夫なんですか⁉️
    今ウイルス流行っていますよねぇ😅
    ネットしか売ってないんですか⁉️

    • 2月3日
  • 😆スマイル😆

    😆スマイル😆

    薬局で買いました😊どこの薬局にもあるかもですが、今の時期はひょっとしたら売り切れかもしれません💦問い合わせしてから購入しに行くといいですよ👍少しばかり他の消毒液より高めですが、赤ちゃんの使うおもちゃも直接吹きかけて拭いてました👍

    • 2月3日