
コメント

ころすけ
初期の出血はよくある事です、読む限りでは大丈夫ですよ😊✨
生理2日目レベルの出血や、強い腹痛があると良くありませんが。。
シートを当てて、トイレに行く度に出血が増えていないかどうか確認をしてください✨
わたしは同じ頃生理1日目くらいの量(オリモノシートだと足りないくらい)の出血と下腹部の鈍痛がありました。すぐ止まりましたが、2〜3回ありましたよ!
初診、緊張しますが楽しみですね...!気をつけて行ってきてくださいね💕✨

🌻
わたしも初期は茶おり1週間くらい続いてました💦
ピンクではなかったので古い血かなとは思ってましたが、
診察で見てもらったら子宮内に出血はないから大丈夫って言われ、初期はよく茶おりでるって言われましたよ!
今日初診行かれるなら聞いてみたら教えてくれると思います😊😊
-
みれ
コメントありがとうございます!
私のは茶色よりももう少しピンク?な気がしたので少し心配でしたがこの後出血量が増えないように祈りながら初診行ってきます😊- 2月3日

ママリ
私は7週目ぐらいで茶おりが出ましたが何事もなく、赤ちゃんも今も元気に育ってます👶🏻
すごく痛い腹痛と、
明らかな量の出血がない限りはそこまで気にすることは無いよ〜と言われたことがあります!
心配であれば産婦人科に電話して聞いてみてはどうでしょうか?🌟
-
みれ
コメントありがとうございます!
茶おりあった方が多くてなんだか安心してきました。
まだ生理中のような出血や腹痛はないのでこのまま様子を見て病院行ってきます😊- 2月3日
-
ママリ
それだと大丈夫だと思いますよ🌟
胎嚢見れるといいですね💛- 2月3日
退会ユーザー
コメントを読んでお聞きしたいです( ; ; )
初期の出血は生理予定日の前にありましたか??( ; ; )
みれ
コメントありがとうございます!
読ませて頂いて少し安心できました。
ナプキンをつけて夕方までおとなしくしています😊
ころすけ
こんにちは★
生理予定日前には茶おりのようなものなら出た記憶です🤔下腹部鈍痛はありました、怖かったです。
出血は5w〜7w手前までの間に起きたお話です✨
みれさんすみません、えるさんにお返事だけ返させて頂きました。🙇♀️
えるさんもお身体大切になさってくださいね✨
退会ユーザー
みれさん横からほんとにすみません( ; ; )
ころ♡さんお返事ありがとうございます( ; ; )