※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
魅姫
産婦人科・小児科

産婦人科が体制変更で分娩が変わる。里帰りやハイリスクの場合、他病院になる可能性あり。新先生確保後、元に戻る見通し。


今年ね四月から産婦人科が変わるみたい💦💦先生が1人減って若い先生が3人になるから普通分娩はもうしないって😰😰😰
確かに私が11月に転院するのに、四月から体制が変わるって言ってたのはこの事だったんだなぁ💦💦

産科がどんどん減ってくなぁ💦💦💦

新しい先生の確保出来たらまた元に戻るみたいだけど🤔


因みに里帰りでハイリスクの人、太田市在住のハイリスクの人は産めるみたいだけど紹介状もらってきても診察してみてハイリスクじゃないと判断されたら他の病院になっちゃうみたいです😰😰😰

コメント

ゆかち

えー( ´ㅁ` ;)困ります…

  • 魅姫

    魅姫


    困りますよね😰😰早く新しい先生見つかればいいんですが💦💦

    • 2月3日
  • ゆかち

    ゆかち

    私は去年記念病院で産みました。首にへその緒が巻き付いていて仮死状態で産まれたんですが記念病院じゃなかったら駄目だったと思うとゾッとしました:(´ºωº`):次も記念病院でと思っていたんで…

    • 2月3日
魅姫

そうだったんですね😰😰😰大変な出産だったんですね😵

何かあった場合にやっぱり総合病院は大事ですよね💦💦個人で手に負えない場合は受け入れてくれるとは思うけど心配です😨😨

まゆ

そうなんだ。
誰が居なくなるんだろう。