※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

初回の妊婦検診でサイトメガロの抗体数値が+-と出た。先生はプラスと考えても大丈夫と伝えたが、不安に。36週で再検査することに。同じ経験の方いますか?


初回の妊婦検診の結果を聞くと、
サイトメガロの抗体?数値?が、
+-(プラスマイナス)とのことでした。

先生は、プラスマイナスはプラスというふうに
考えて大丈夫だと思うんだけどね
気にしなくていいかなと思うんだけどね
というようなハッキリ大丈夫とは言い切らず
曖昧な感じで不安になりました(´・ω・`)

一応、36週頃再検査してみる?と聞かれたので
することにしましたが...

数値が出ることなく、+-なんてこと
あるんですね😥💭
同じようにサイトメガロが+-となって
なんともなかったといういらっしゃいますか😭

コメント

くまり

私も初産婦で、なんの回答にもならないですが、±でした。
もう一度後期で検査するのと、生まれてから赤ちゃんの尿検査したら感染がわかるそうなので、それで調べましょうと言われました
初期にすごく気になりたくさん調べましたが、感染かどうかわからないし、今のところ大きくなってくれているので、赤ちゃん出てきてくれるまであまり気にしすぎず待とうと思っています!

  • ママリ

    ママリ

    同じく後期で検査なんですね💦サイトメガロに感染していると、難聴や発達障害になる可能性があると言われたので不安です(´・_・`)何も出来ることないし、気にしないようにしたほうがいいですよね😭💭

    • 2月3日
  • くまり

    くまり

    ほんと不安ですよね💦

    どの病院でもサイトメガロ調べるわけじゃないみたいで、助産師の友人にきいたら、調べたらプラスで出る人も割とおると思う、と言っていました。ネットを見ていても、サイトメガロと気づかれずに対応が遅れたという話もありました。
    リスクあることわかっていれば出産後必ず尿検査などで早期に発見してもらえるし、感染していても早くから治療できる点では検査して、もしもの心づもりできていてよかったかな。と。

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    サイトメガロって必須項目ではないんですね🙄!?そう思うと早いうちに知ることができてよかったです💦コメント頂けて助かりましたありがとうございます🥺✨

    • 2月3日